乾漆珂碩上人倚像(かんしつかせきしょうにんいぞう)

最終更新日 令和4年7月11日

ページ番号 128676

概要

乾漆珂碩上人倚像
正面 撮影 米畑勝行

世田谷区指定有形文化財(絵画・彫刻)

昭和63年3月16日指定

所在 東京都世田谷区奥沢7丁目41番3号

江戸時代 元禄5年(1692年)頃

像高136.5センチメートル

解説

本像は浄真寺を開いた珂碩上人の肖像で、椅子に座った姿から倚像と呼ばれています。顔の表情、数珠を握る姿など全体に写実的で、真に迫った感じが伝わってきます。乾漆造という奈良時代に盛んに用いられた技法で制作されており、江戸時代の作例としては珍しいものです。この像は上人の最晩年を現したものと考えられています。

乾漆造は、粘土で原型を造り、その上に麻布と漆を何層かに塗り固め、整形し、最後に粘土を抜き取って造る方法。

文化財一覧にもどる

このページについてのお問い合わせ先

生涯学習課 文化財係

電話番号 03-3429-4264

ファクシミリ 03-3429-4267