ピックアップ
情報を探す
テーマから探す
よく閲覧されるテーマを集めました
お知らせ
- 出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)について令和5年2月6日
- 家事支援用品の購入支援で子育てを応援します令和5年2月6日
- 共同運営電子申請サービスメンテナンス情報令和5年1月30日
- 将来の妊娠・出産を望む方々へのサポート「世田谷区妊活オンライン相談事業」のご案内令和5年1月16日
- 世田谷区議会議員・区長選挙立候補予定者説明会令和5年1月1日
【世田谷美術館】ミュージアムコレクション3「それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱」
12月3日(土)から4月9日(日)まで
第44回せたがや梅まつり
2月11日(土)から3月5日(日)まで
区制90周年 第6回せたがや国際メッセ
2月12日(日)
- 世田谷区障害者活躍支援員(会計年度任用職員)の募集募集期間:2月6日から2月20日まで
- 令和5年度小・中学校非常勤講師(会計年度任用職員)登録者募集募集期間:2月1日から1月31日まで
- 都営住宅の入居者を募集します(令和5年2月募集)募集期間:2月1日から2月9日まで
- 令和5年度社会教育指導員(会計年度任用職員)の募集募集期間:1月20日から2月10日まで
区報「せたがや」
区のおしらせ「せたがや」2月1日号を発行しました
1面では「窓口に行かずにできる手続きがあります」と題し、総合支所・出張所以外での証明書取得や届出について紹介しています。
まちの話題
「22歳のつどい」を開催しました!~「令和3年新成人のつどい(成人式)」代替イベント
1月8日(日曜日)、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け会場開催を見送った「令和3年新成人のつどい (成人式)」の代替イベントとして、「22歳のつどい」を開催しました。参加者は、2年前に果たせなかった同級生との再会を喜びあい、会場は大いに盛り上がりました。
ソーシャルメディア
「せたがや動画」をご覧ください
区内のイベントや見どころ、区長定例記者会見などの動画を、YouTubeの世田谷区公式チャンネルにて公開しています。