このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の政策 > 計画・指針 > 世田谷区基本計画 > みんなに知ってほしい!世田谷区基本計画(令和6年度~令和13年度)

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月17日

ページID 22453

みんなに知ってほしい!世田谷区基本計画(令和6年度~令和13年度)

令和6年3月に策定した世田谷区基本計画について、周知事業を実施しています。

【動画】「みんなでやるからできるんだ。みんなでやるから楽しいんだ。世田谷区基本計画!」を公開しています。

~せたがや動画(Youtube区公式チャンネル)にて公開中です~

世田谷区基本計画の6つの重点政策についてわかりやすくまとめた約10分の動画です。ぜひご覧ください!

〈あらすじ〉

ある日、未来から8年後の自分がやってきました。未来の世田谷区がもっと良いまちになるために、過去の自分にどうしてほしいのかを伝えに来たのです。

主人公は8年後の自分から「世田谷区基本計画」について教えてもらいます。この計画が自分自身の将来に関わる大事な話だと知ります。

計画を実現するためには、自分たちの行動を変えることが必要だと考えた主人公。世田谷区の未来について、あなたも主人公と一緒に想像してみませんか?

 

下の画像をクリックすると、動画が公開されているサイトに移動します。

教材動画サムネイル

お問い合わせ先

政策経営部 政策企画課  

ファクシミリ:03-5432-3047