このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > イベント・観光情報 > 「第47回世田谷区たまがわ花火大会」の有料観覧席の販売を開始します

ここから本文です。

最終更新日 2025年7月1日

ページID 26491

「第47回世田谷区たまがわ花火大会」の有料観覧席の販売を開始します

 澄み渡る秋の夜空を舞台にした光と音の祭典をお楽しみください。

 

イベント名 第47回世田谷区たまがわ花火大会
日程 10月4日(土曜日) 荒天の場合は中止(順延なし)
時間

打上時間 午後6時から午後7時

ステージイベント 午後3時から午後7時30分

出店時間 午後3時から午後8時

会場

世田谷区立二子玉川緑地運動場(二子橋上流)鎌田会場

有料観覧席について

販売期間

区民優先販売

7月13日(日曜日)午後2時~7月23日(水曜日)午後11時(先着順)

区民以外の方がお申込みされた場合は、後日キャンセル扱いとさせていただきますので、ご注意ください。

一般販売 7月27日(日曜日)午後2時~(先着順)

購入方法(インターネットと電話受付)

インターネット購入方法

楽天チケット販売サイト 「楽天チケット たまがわ花火」で検索

電話での購入方法

楽天チケット販売受付 電話:050-5893-9366(午前10時~午後5時 ※区民優先販売・一般販売いずれも初日のみ午後2時~)

 

電話にて購入をご希望の際は、音声ガイダンスにしたがってご購入ください。電話が集中した場合、応答までお時間をいただく可能性がございます。通話料は、お客様のご負担となります。インターネット購入がスムーズです。

チケット予約後はセブンイレブンの店舗レジにて、忘れずにチケットをご発券ください。チケットをお持ちでない場合は、ご入場いただけません。(発券は7月27日(日曜日)午後2時から可能です)

コンビニ店頭での予約はできません。

内容

席種 金額 定員 席数

(1) テーブル席(テーブル・イス4脚)

 ※お一人様3テーブル(12人分)まで購入可

4万2000円 4人 458席

(2) イス席(イス1脚)

 ※お一人様10席(10人分)まで購入可

6500円 1人 1790席

(3) ペアイス席(イス2脚)

 ※お一人様6席(12人分)まで購入可

1万4000円 2人 1214席

(4) ペアシート席(ブルーシート150センチメートル×120センチメートル)

 ※お一人様6シート(12人分)まで購入可

1万5000円 2人 975席

(5) シート席(ブルーシート180センチメートル×180センチメートル)

 ※お一人様3シート(12人分)まで購入可

2万2000円 4人 1184席

(6) 大型シート席(ブルーシート270センチメートル×270センチメートル)

 ※お一人様1シート(10人分)まで購入可

5万5000円 10人

82席

購入後のキャンセル・変更はできません。

チケットの金額に加えて、別途、プレイガイド規定の手数料がかかります。

荒天等で打ち上げ前までに中止になった場合は、コンビニ決済手数料を除き、全額返金します。

3歳未満のお子様は、大人1名につき1名まで膝の上での観覧が可能です。ただし、3歳未満でも席および場所を占有される場合は1人と数えます。

その他の詳細については、有料観覧席チラシ(PDF:2,159KB)花火大会公式ホームページをご覧ください。

お問い合わせ

チケットに関するお問い合わせ

お問い合わせフォーム

電話:050-5893-9366(受付時間:午前10時~午後5時)

 電話が集中した場合、応答までお時間をいただく可能性がございます。

花火大会全般に関するお問い合わせ

せたがやコール 電話:03-5432-3333 ファクシミリ:03-5432-3100

担当:砧総合支所地域振興課地域振興・防災担当(世田谷区たまがわ花火大会実行委員会事務局)

その他の観覧席・取り組みについて

ふるさと応援者席

世田谷区外にお住まいの方限定で、ふるさと納税の体験型記念品(ふるさと応援者席)をご用意します。

※国が示す返礼品等の考え方が変更され、今年から世田谷区民向けに「ふるさと応援者席」をご用意することができなくなりました。

内容

席種 定員 寄附金額 席数
招待席(イス席) 2人 4万円以上 200席
4人 8万円以上

申込方法

7月1日(火曜日)午前0時~8月31日(日曜日)午後11時59分までに、以下よりお申込みいただけます。

枠が埋まり次第、受付を終了いたします。

大会が中止になった場合でも寄付金の返還はできません。ご了承ください。

申込サイト一覧

世田谷区ふるさと納税特設サイト

 ・定員2人のページ ・定員4人のページ

ふるさとチョイス

 ・定員2人のページ ・定員4人のページ

楽天

 ・定員2人および4人のページ

ふるなび

 ・定員2人のページ ・定員4人のページ

さとふる

 ・定員2人のページ ・定員4人のページ

お問い合わせ

せたがやコール 電話:03-5432-3333 ファクシミリ:03-5432-3100

担当:砧総合支所地域振興課地域振興・防災担当

川崎市制記念多摩川花火大会の上野毛会場有料協賛席Aエリア(二子玉川公園内)

今年の花火大会も川崎市と同日同時刻で開催します。

販売期間

7月13日(日曜日)午後2時~

申込先

チケットぴあHP

内容

席種 金額
パイプ椅子席(1人) 7000円
ペア席(パイプ椅子2脚) 1万6000円
自由席(シート1人) 4000円

他にも席種・会場があります。詳しくは、チケットぴあHPをご確認ください。

協賛いただく形となりますので、打ち上げ前に中止した場合を除き、返金対応はいたしません。

お問い合わせ

川崎市経済労働局観光地域活力推進部地域活性化担当

電話:044-200-2329 ファクシミリ:044-200-3920

「多摩川クリーン作戦」ボランティア募集

花火大会の翌日に河川敷周辺を一斉清掃します。

日時

10月5日(日曜日)午前8時~11時

荒天の場合、又は花火大会を当日午前7時まえに中止した場合はクリーン作戦も中止します。

場所

多摩川河川敷の花火大会会場周辺

(1)兵庫島公園周辺 (2)二子玉川緑地運動場 (3)宇奈根公園(駒大土手)周辺

申込み

せたがやコール 電話:03-5432-3333 ファクシミリ:03-5432-3100

担当:玉川総合支所地域振興課地域振興・防災担当

お問い合わせ先

せたがやコール
電話:03-5432-3333
ファクシミリ:03-5432-3100