お子さんと一緒に保育園を体験しにきませんか?
9月は栄養士の離乳食講座です。
離乳食はどのように始めたらよいのだろうか?はじめてはみたもののこれでよいのだろうか?いつから手で持てるようになるのかな?などなどいろいろな疑問はありませんか。今回は離乳食の講習をしながら、そのような疑問に応えていきたいと思います。試食もありますので是非、遊びにきてください。
このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > イベント・観光情報 > とうつる ひろば(東弦巻保育園)
ここから本文です。
最終更新日 2025年9月3日
ページID 17544
募集中
募集終了
事前申込必要
お子さんと一緒に保育園を体験しにきませんか?
9月は栄養士の離乳食講座です。
離乳食はどのように始めたらよいのだろうか?はじめてはみたもののこれでよいのだろうか?いつから手で持てるようになるのかな?などなどいろいろな疑問はありませんか。今回は離乳食の講習をしながら、そのような疑問に応えていきたいと思います。試食もありますので是非、遊びにきてください。
10月以降の日程は、決まり次第掲載致します。
10時~11時くらい
離乳食講座の後、施設見学も予定しています。
東弦巻保育園(ホール等)
未就学児(保護者同伴)
参加費用は不要です。
前日までに、電話にてお申込み下さい。
電話:03(3425)6721
申込期間: 2025年05月31日から 2026年03月31日
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
7月 七夕の行事に参加しませんか
9月・10月 栄養士の離乳食講座にきませんか
11月 看護士の健康講座にきませんか
12月 もちつきに参加しませんか
2月 節分の行事に参加しませんか
3月 ひなまつりの行事に参加しませんか
いつでもお気軽にいらしてください。電話での相談もお受けしています。
電話: 03(3425)6721
子ども・若者部 東弦巻保育園
電話番号:03-3425-6721
ファクシミリ:03-3425-6722