このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 文化・スポーツ・生涯学習 > 文化 > 文化財 > せたがやの文化財 > 奥澤神社の大蛇お練り行事(おくさわじんじゃのだいじゃおねりぎょうじ)
ここから本文です。
最終更新日 2022年5月23日
ページID 3461
東京都指定無形民俗文化財(風俗慣習)
平成28年3月11日指定
伝承地 東京都世田谷区奥沢5丁目22番1号 奥澤神社
江戸時代の中頃、奥沢の地に疫病が流行し多くの村人が病に倒れたことがありました。ある夜、この村の名主の夢枕に八幡大神が現れ「藁で作った大蛇を村人が担ぎ村内を巡行させるとよい」とのお告げがあり、早速そのとおりに実行するとたちまち流行疫病が治まったそうです。この言い伝えによって奥澤神社の例大祭に大蛇のお練りが行われるようになり、鳥居に厄除けの大蛇が飾られることとなりました。
せたがやeカレッジの講座「奥澤神社の大蛇お練り行事」をみる
教育政策・生涯学習部 生涯学習課 文化財係
電話番号:03-3429-4264
ファクシミリ:03-3429-4267