お知らせ
「令和4年6月」の「すべて」のお知らせ
分類ごとに探す
令和4年6月30日(木曜日)
令和4年6月29日(水曜日)
- 区立小・中学校における在籍児童・生徒の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月29日19時50分】
- 区立障害者通所施設の新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について【6月29日19時00分更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月29日18時30分更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月29日16時更新】
- スライド条項の運用について
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月29日12時更新】
- 障害者施設の新型コロナウイルス感染症の陽性者の発生について
- 区内高齢者施設・事業所の新型コロナウイルス感染症の発生状況について【6月29日11時更新】
- 令和4年7月10日執行参議院議員選挙特集ページ
- 学校給食太子堂調理場の給食調理に使用する主な食材の産地について
- 放射線量等の測定について
令和4年6月28日(火曜日)
令和4年6月27日(月曜日)
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月27日18時更新】
- 新型コロナワクチン接種証明書(紙)の発行を希望される方へ
- 介護事業所等を対象としたPCR検査(社会的検査)について(週ごとの実績編)【6月27日17時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月27日16時00分更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月27日14時更新】
- 区に届いた誘拐予告メールへの対応について
- 代田南児童館・代田南地区会館跡地における高齢者施設整備・運営事業者の公募について
- さぎ草花後の手入れ講習会 ミニさぎ草展(松沢地区)
- 【プレーリヤカー】6月27日実施分中止のお知らせ(北烏山三丁目公園)
- プレーリヤカー・プレーカーであそぼう!(実施日程・場所について)
- 16歳~23歳の皆さんへ あなたの声を聴かせてください!性のモヤモヤ課題解決ワークショップ
- 【7월 30일 개최】외국인을 위한 무료 전문가 상담회
- 【7月30日举办】面向外国人的免费专家咨询会
- 【7月30日(土曜日)】外国人のための無料専門家相談会を開催します 【July 30 (Sat.)】Free Professional Consultation for Foreign Residents
- 子ども自然観察会を実施しました!(砧地区)
- さぎ草展示会のおしらせ
- 食品の放射性物質検査について
令和4年6月25日(土曜日)
令和4年6月24日(金曜日)
- 国際平和交流基金への寄附を募集しています
- 【終了しました】映画「ひまわり」上映会
- 区へのふるさと納税のご案内
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月24日15時30分更新】
- 古着・古布の回収を実施しました。次回は令和5年2月26日(日曜日)に実施予定です(等々力地区)
- 介護の魅力を世田谷から発信「KAiGO PRiDE@SETAGAYAポートレート写真展」
- じゃがいもクラブ(上祖師谷地区)
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月24日10時30分更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月24日9時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月24日9時更新】
- ワクチン接種券の送付スケジュール
- 令和4年度世田谷区障害者(児)実態調査支援業務委託における公募型プロポーザルへの提案事業者募集について
- ICT環境整備補助
令和4年6月23日(木曜日)
- 5~11歳の方のワクチン接種(小児接種)について
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月23日12時更新】
- 小学生向け講習会「オリジナルエコバッグをつくろう!」を開催します!(下馬地区)
- 特別区職員採用試験情報
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月23日9時更新】
- わくわくサマープラン2022で夏をエンジョイしよう!(夏の子ども向けのイベントを中心にまとめた情報冊子)
- 平和都市宣言記念事業「ピースセミナー」
- 世田谷若者総合支援センターの居場所『メルサポ』
- 世田谷区制施行90周年 世田谷区名誉区民の顕彰について
- 祖師谷児童館 作って遊ぼう!「紙コップでキャッチ!(幼児から小学生向け)」
- 新型コロナウイルス感染症対策にかかる支援物資の寄贈について
令和4年6月22日(水曜日)
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月22日21時00分更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月22日19時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月22日15時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月22日12時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月22日11時更新】
- 世田谷区立学校警備補助員の登録者募集(随時受付)
- 登録耐震診断士のみなさまへ
- 区のおしらせ「せたがや」6月22日参議院議員選挙特集号を発行しました
- (仮称)世田谷区障害理解の促進と地域共生社会の実現をめざす条例(素案)について(募集は終了しました)
- 烏山宇宙プロジェクトARISSスクールコンタクト
- 区立駐輪場の月ぎめ・一時利用(日ぎめ・時間ぎめ)の空き状況
- せたがやアーツカード
令和4年6月21日(火曜日)
令和4年6月20日(月曜日)
令和4年6月17日(金曜日)
- 東弦巻保育園 園庭開放 「あ・そ・ぼ!」
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月17日17時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月17日17時00分更新】
- 個人情報保護法改正に伴う世田谷区の個人情報保護制度等の見直しの検討状況
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月17日12時更新】
- 区立幼稚園・区立小中学校の新型コロナウイルス感染症対応のまとめ
- 社会教育指導員(代替)(会計年度任用職員)の募集
- 起業家・経営者のチャレンジをバックアップするプログラム「ネイバースクールSETAGAYA」のご案内
- 玉川野毛町公園「拠点となる施設」への民間活力導入に関するサウンディング調査を実施しています
- 企業・事業所の皆様へ 求人や業務委託の案件を募集しています。
- 世田谷区「不登校保護者のつどい」へのお誘い
- 第114回世田谷区都市計画審議会の開催及び傍聴者の募集について
- えだまめの収穫(ふれあい農園)
- 「メルクマールせたがや」Chance Challenge Channel(世田谷若者総合支援センター内)
- じゃがいも掘り(ふれあい農園)
令和4年6月16日(木曜日)
令和4年6月15日(水曜日)
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月15日18時00分更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月15日18時更新】
- 世田谷区と区内大学との連携の取組み
- 次大夫堀公園民家園の行事のお知らせ(令和4年6月15日更新)
- 令和4年度 介護保険料決定通知書を発送しました
- 「防災教室」を開催しました(代沢地区)
- 令和4年度世田谷区高齢者ニーズ調査・介護保険実態調査支援業務委託事業者公募の実施について
- 自宅等でできるフレイル予防について
- 岡本公園民家園の行事のお知らせ(令和4年6月15日更新)
- 区のおしらせ「せたがや」6月15日号を発行しました
- 生きもの調べ隊in三宿の森
- 令和4年 第3回環境審議会を開催します
- 等々力児童館「ダンボール基地づくり」を実施しました
- オンライン介護予防教室
- さぎ草展を開催します。(奥沢地区)
- 区内中小企業者向け補助金支援制度
- せたがやiMap(世田谷区電子地図情報配信サービス)のメンテナンスについて
- 令和4年度世田谷区中小事業者経営改善補助金 1次募集について
- 夏野菜の収穫(ふれあい農園)
- 熱中症予防「お休み処」をご利用ください
- 熱中症にご注意ください!
- 令和4年度募集 公園にベンチを寄附しませんか
- 入浴券の支給
- 代田陶芸教室
令和4年6月14日(火曜日)
令和4年6月13日(月曜日)
令和4年6月10日(金曜日)
- 新型コロナワクチン接種証明書(電子版)の発行を希望される方へ
- 「子ども・子育てつなぐプロジェクト」参加登録団体のイベント紹介
- 「世田谷区公共建築物ZEB指針等策定支援業務委託」公募型プロポーザルの審査結果について
- 耐震診断が義務付けられている建築物の耐震診断結果等の公表について
- 宇奈根・喜多見地区バス路線(玉04・05系統)運行形態の変更について
- 「令和4年度版区税ガイドブック」が閲覧できます
- 令和4年度 特別区民税・都民税 税額決定・納税通知書を発送しました
- 春の古着回収を行いました(赤堤地区・桜上水地区)
- 平成30年10月1日から世田谷区内全域の道路・公園は禁煙です
- 下高井戸駅周辺地区の街づくり
- コミュニティサイクル・レンタサイクルの月ぎめ利用空き状況
令和4年6月9日(木曜日)
令和4年6月8日(水曜日)
令和4年6月7日(火曜日)
令和4年6月6日(月曜日)
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月6日18時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月6日18時00分更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月6日18時更新】
- 世田谷区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月6日17時更新】
- 公園にキッチンカー(移動販売車)が出店しています
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月6日16時更新】
- bajico(馬事公苑界わいコミュニティデザインプロジェクト)
- 砧地域にプレーパークをつくろうネットワーク(砧地域外遊びの場)
- 「春の古着の回収」を実施しました(代沢地区)
- 令和4年度 コンビニエンスストアでの証明書交付サービスの休止日のお知らせ
- 大人の風しん抗体検査・予防接種費用助成について
令和4年6月4日(土曜日)
令和4年6月3日(金曜日)
令和4年6月2日(木曜日)
令和4年6月1日(水曜日)
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月1日18時更新】
- 区職員の新型コロナウイルス感染症罹患について【6月1日16時更新】
- 世田谷区認知症とともに生きる希望条例(令和2年10月施行)
- えがおの森(教育総合センター内区民交流エリア)
- 令和4年度 明るい選挙啓発ポスターコンクール作品募集
- 指定医療機関の申請について(医療機関の方へ)
- 世田谷芸術百華 イベント情報
- 接種券の発行申請について(職域接種用)
- 新型コロナワクチン4回目接種について
- 世田谷区新BOP看護師募集
- 子育てステーション おでかけひろば・ほっとステイの臨時休業のお知らせ
- 新BOPにおけるリバウンド警戒期間の解除に伴う対応について
- 区のおしらせ「せたがや」6月1日号を発行しました
- 次期基本計画(令和6年度~令和13年度)の検討
- 世田谷区地域猫活動セミナー in 祖師谷
- 【募集終了】第5回ピアサポート活動ワーキンググループにご参加ください
- 世田谷区食品ロス削減推進計画(素案)の区民意見募集の実施結果
- シェアサイクル実証実験を実施しています
- 新BOP学童クラブにおける新型コロナウイルス感染症に関する対応について【令和4年6月1日更新】
- (結果を掲載します)令和3年度省エネポイントアクションについて
- 特定生産緑地制度について
- 手話付映像「せたがやインフォメーション」を配信しています
- 認可保育園等空き数一覧
- 天体観望会
- 大人のための星空散歩
- 星空CDコンサート
- 前月の食品の放射性物質検査結果
- 産後ケア事業 産後のお母さんを応援します