お知らせ
「令和3年3月」の「すべて」のお知らせ
分類ごとに探す
令和3年3月8日(月曜日)
令和3年3月6日(土曜日)
令和3年3月5日(金曜日)
- 緊急事態宣言等に伴う保健医療福祉総合プラザ貸出会議室及びカフェの利用制限等について【令和3年3月5日22時更新】
- 緊急事態宣言を踏まえた区の対応等について
- SETAGAYA PORTが3月18日より始動します
- 区内介護老人保健施設の新型コロナウイルス感染症の陽性者発生について(3月1日公表分)【3月5日17時更新】
- 親子のつどいの場「おでかけひろば」
- 新型コロナワクチン接種について
- 三軒茶屋にある若者の居場所「あいりす」
- 【令和3年5月1日採用】世田谷区嘱託乳児期家庭訪問指導員の募集(会計年度任用職員)
- わくわくおやこひろばのお知らせ ~子どもの発達がちょっと心配というママ・パパへ~
- 学校施設開放における注意事項【一部休止の延長(3月8日以降)】
- 世田谷ゆかりの選手インタビュー映像≪随時更新予定≫
- 「キッチンカー等移動販売車を活用した取り組みに関する協定」の締結について
- キッチンカー等移動販売の実証実験(令和2年10月~11月)
- 人・地域発見!せたがや生活応援マガジン「おとな・り(re)」17号春を発行しました。
- 区有地でキッチンカー等の移動販売を実施します!
- 羽根木公園の梅林について
- 区が発行する印刷物への掲載広告を募集しています
- 学校給食太子堂調理場の給食調理に使用する主な食材の産地について
- 放射線量等の測定について
令和3年3月4日(木曜日)
- スポーツ施設の臨時休業情報【3月4日18時更新】
- 世田谷芸術百華~せたがや文化プログラム~ 2021年4月~2021年9月のイベント情報
- 緊急事態宣言(令和3年1月)を踏まえた区施設及び区主催イベントの対応について【3月4日17時更新】
- 新型コロナウイルス感染症に伴う会場使用及び付帯設備使用キャンセル時の使用料等の取扱いについて【3月4日17時更新】
- 区の媒体に貴社の広告を掲載しませんか?
- 一部の図書館の開館時間を短縮します【3月4日更新】
- 「せたがや元気出せArtsプログラム」世田谷区民間文化・芸術施設支援事業 映像配信しています(3月4日更新)
- 「子ども・子育てつなぐプロジェクト」参加登録団体のイベント紹介
- 「子ども基金」助成事業のイベント紹介
- マイナンバーカード(個人番号カード)交付通知書の発送状況について(令和3年3月4日更新)
- 身体障害者自立体験ホームなかまっち一般入居者募集
- 上馬地区の古着・古布の回収
- 千歳烏山駅周辺地区の街づくり
- 令和3年度(2021年度)博物館実習受講生募集について
令和3年3月3日(水曜日)
- 区内居宅介護支援事業所の新型コロナウイルス感染症の陽性者発生について【3月3日17時更新】
- 区内訪問介護事業所の新型コロナウイルス感染症の陽性者発生について【3月3日17時更新】
- 「子ども・子育てつなぐプロジェクト」登録団体一覧
- 令和3年5月採用世田谷区子ども家庭支援センター子育て応援相談員(会計年度任用職員)を募集します
- 要介護認定調査委託事業所向け情報
- (再募集)令和3年5月採用世田谷区発達支援親子グループ事業専門支援員 育休代替(会計年度任用職員)を募集します
- 世田谷区立幼稚園・認定こども園補助員(介助)(会計年度任用職員)の募集
- 世田谷区第四次住宅整備方針(素案)について(募集は終了しました)
- 世田谷区公文書管理委員会
- 東京都議会議員選挙のお知らせ
令和3年3月2日(火曜日)
令和3年3月1日(月曜日)
- 介護事業所等を対象としたPCR検査(社会的検査)について(週ごとの実績編)【3月1日17時更新】
- (株)リコーとの協定締結について
- 第3回三軒茶屋駅周辺まちづくり会議(オンライン)を開催しました(動画配信のお知らせ)
- 介護保険事業者向け新型コロナウイルスに関するお知らせ【3月1日12時更新】
- 世田谷区立図書館運営体制あり方検討委員会
- 世田谷区内大学公開講座情報案内
- 環境衛生関係営業施設一覧について
- 住宅宿泊事業の届出情報の公表について
- 1964年から未来へ・・・「せたがやレガシー1964-2020」
- 利用者支援事業(地域子育て支援コーディネーター)の臨時休業のお知らせ(3月)
- 令和3年度手話講習会(初級・中級・専門)の実施を延期します
- 世田谷区立学校給食栄養管理補助員(代替)の登録者募集
- 岡本公園民家園の行事のお知らせ(令和3年3月1日更新)
- 次大夫堀公園民家園の行事のお知らせ(令和3年3月1日更新)
- 北沢区民会館「北沢タウンホール」について
- 区のおしらせ「せたがや」3月1日号を発行しました
- 手話付映像「せたがやインフォメーション」を配信しています
- 令和2年度普通救命講習会を開催しました(梅丘地区)
- 東京リハビリテーションセンター世田谷 障害者支援施設梅ヶ丘 令和3年度中の入所希望者募集
- 【※受付は終了しました】生活困窮世帯の子どもの生活応援給付【申請しめ切り2/28消印有効】
- 【※受付は終了しました】子どもへの主食の応援(お米10キロを支給)【しめ切り延長・申請しめ切り2/28消印有効】
- 【※受付は終了しました】高校生世代の子どもへの生活応援【しめ切り延長・申請しめ切り2/28消印有効】
- 世田谷区産業振興基本条例検討会議
- 第4回世田谷区産業振興基本条例検討会議の傍聴申込受付
- 後期高齢者医療関係通知の送付先変更について
- 新型コロナウイルス感染症対策にかかる支援物資の寄贈について
- 令和3年度 新BOPプレイングパートナー募集【学童クラブ及びBOP】
- 第109回世田谷区都市計画審議会の開催及び傍聴者の募集について
- 公園にキッチンカー(移動販売車)が出店しています
- 農作業体験塾(春)の参加者を募集します
- 「新成人のつどい」実行委員の募集
- がん患者等就労相談のお知らせ
- 電子申請トップページ(インターネットを利用して検診・講座等申込、職員採用への応募などができます)
- 3月の各プレーパーク臨時開園・臨時閉園情報
- 天体観望会【事前申込制】
- 大人のための星空散歩
- 星空CDコンサート
- 指定保養施設利用案内
- 東日本大震災復興支援金を募集しています
- HIVと性感染症の検査相談について
- 休日・年末保育のご案内
- 深沢図書館 4月〔幼児・乳幼児〕おはなし会