世田谷市民大学
最終更新日 令和5年11月27日
ページ番号 130824
お知らせ
「世田谷市民大学2023年度第1回公開講座」の募集を12月1日(金曜日)より開始します。
詳細はこちらをご覧ください。
受講生募集について
2023年度後期募集は終了しました。2024年度前期募集は2月初旬を予定しています。
世田谷市民大学について
世田谷市民大学は、1981年に区が設立した、区民のだれもが参加できる区民のための学習の場です。
政治・社会・経済・人間に関連した幅広いテーマや地域社会に密着した問題を取り上げ、市民自治の担い手に必要な現代社会の諸問題に対する確かなものの見方を培うよう、講師陣が丁寧に系統的な講義・ゼミナールを行います。
曜日ごとに「政治」、「社会」、「経済」、「人間」の4コースがあり、それぞれ「ゼミナール」と「昼間講座」で構成しています。また、少人数特別講座、土曜講座、世田谷市民サマーフォーラム、公開講座があります。これらの中から、選択して学習します。
カリキュラムは、区長の委嘱を受けた世田谷市民大学運営委員会が編成しています。
せたがや 地域参加 生涯現役サイトのご案内
「せたがや 地域参加 生涯現役サイト」は市民活動・生涯現役推進課の事業の活用のために運営している専用サイトです。このサイトでは、市民大学事業の情報だけでなく、地域参加したいという高齢者の方を応援する情報などを掲載していきます。ぜひご活用ください。
問い合わせ
世田谷区 市民大学・生涯大学事務局(平日午前8時30分から午後5時)
電話番号 03-3412-3071
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
市民大学・生涯大学事務局
電話番号 03-3412-3071
ファクシミリ 03-3412-3075
このページについてお気づきの点がありましたら、下記までご連絡ください。
〔市民活動推進課 電話番号 03-6304-3176 ファクシミリ 03-6304-3597〕