このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 地域振興情報 > 8月23日(土曜日):太子堂ふれあいまつりに昭和女子大学の学生が参加しました(世田谷地域「地域交流ラボ」)

ここから本文です。

最終更新日 2025年10月28日

ページID 28907

8月23日(土曜日):太子堂ふれあいまつりに昭和女子大学の学生が参加しました(世田谷地域「地域交流ラボ」)

令和7年度世田谷地域「地域交流ラボ」では、大学生が地域の中で「まちづくり」をテーマとした調査・研究をしています。

このページでは、昭和女子大学の学生たちの活動を紹介します。

太子堂ふれあいまつりに昭和女子大学の学生が参加しました

令和7年8月23日(土曜日)、世田谷区立太子堂小学校にて実施された太子堂ふれあいまつりに昭和女子大学の学生7名が参加しました。

学生たちはふれあいまつりで披露される「太子堂西山囃子」の演奏者でもある太子堂四丁目町会会長とお話をしたり、盆踊りに参加するするなどしました。

地域行事への参加を通じて、学生と地域の交流が生まれ、学生が地域を知る機会となりました。

当日の様子1

当日の様子1

当日の様子2

当日の様子2

お問い合わせ先

世田谷総合支所 地域振興課 地域振興・防災

ファクシミリ:03-5432-3032