このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 地域振興情報 > 6月12日(木曜日):若林地区ミーティングを実施しました(世田谷地域「地域交流ラボ」)
ここから本文です。
最終更新日 2025年7月3日
ページID 26575
令和7年度世田谷地域「地域交流ラボ」では、大学生が地域の中で「まちづくり」をテーマとした調査・研究をしています。
このページでは、国士舘大学のサークル『刑事学研究会』(顧問:法学部 宍倉悠太教授)と『行政研究会』(顧問:法学部 飯田森助教)から参加している学生たちの活動を紹介します。国士舘大学の学生は「防犯」をテーマに活動するチームと「防災」をテーマに活動するチームの計2チームで活動します。
令和7年6月12日(木曜日)に世田谷地域「地域交流ラボ」の活動の一つである「地区別ミーティング」が若林地区にて実施されました。
このミーティングでは、地域交流ラボの主題である「大学と地域の交流」の第一歩として、学生たちが町会に対して調査・研究について発表を行いました。
国士舘大学『刑事学研究会』と『行政研究会』の学生が、若林地区の町会長会議に伺い、若林町会および三軒茶屋町会の会長・役員の方々に対し、今年度の研究テーマについて説明・意見交換を行いました。
ミーティングの様子(1)
ミーティングの様子(2)
今後、今回のミーティングによって顔合わせした町会の方々にご協力いただき、学生が研究テーマに沿った調査・研究を進めていきます。
今年度の国士舘大学の調査・研究テーマは下記のとおりです。
『刑事学研究会』(防犯チーム):地域住民と大学生による持続的な防犯パトロールについて
『行政研究会』(防災チーム):若林・三軒茶屋地区防災計画の推進に向けて
世田谷総合支所 地域振興課 地域振興・防災
電話番号:03-5432-2831
ファクシミリ:03-5432-3032