このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 地域振興情報 > 6月25日(火曜日):上町地区ミーティングを実施(世田谷地域「地域交流ラボ」)
ここから本文です。
最終更新日 2024年7月3日
ページID 15993
令和6年世田谷地域「地域交流ラボ」では、大学生が地域の中で「まちづくり」をテーマとした調査・研究をしています。
このページでは、東京農業大学の学生たちの活動を紹介します。東京農業大学の学生は「広報」をテーマに活動するチームと「防災」をテーマに活動するチームの計2チームで活動します。
令和6年6月25日(火曜日)に世田谷地域「地域交流ラボ」の活動の一つである「地区別ミーティング」が上町地区で実施されました。
このミーティングでは、地域交流ラボの主題である「大学と地域との交流」の第一歩として、学生たちが町会に対して調査・研究テーマについて発表を行いました。
東京農業大学の「広報」チームの学生が上町地区の町会長に自己紹介を行い、上町地区では歴史・自然・活動・町並みなどの魅力発信がまちづくりでの課題と捉え、「広報」を研究テーマとし地域交流ラボの活動に取り組んでいくことを説明しました。
上町地区ミーティング終了後、東京農業大学「広報」チームの学生が上町地区のまち歩きを実施しました。
学生たちは、上町まちづくりセンターから世田谷代官屋敷や世田谷区立郷土資料館、中央図書館プラネタリウムを見学し、上町地区の歴史・自然・町並みを実際に目で見て感じる機会となりました。
世田谷総合支所 地域振興課 地域振興・防災
電話番号:03-5432-2831
ファクシミリ:03-5432-3032