このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 地域振興情報 > 世田谷地域 地域交流ラボ > 令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」 > 10月23日(月曜日):日本大学危機管理学部の学生が野沢地区のまち歩きを実施(世田谷地域「地域交流ラボ」)
ここから本文です。
最終更新日 2023年11月15日
ページID 10279
令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」では、大学生が地域の中で「まちづくり」をテーマとした調査・研究をしています。
このページでは、日本大学危機管理学部宮脇健ゼミ、山下博之ゼミ3年生の学生たちの活動を紹介します。
令和5年10月23日(月曜日)、日本大学危機管理学部の学生5名が地元町会の野沢1丁目明朗会会長、副会長のご協力のもと野沢地区まち歩きを実施しました。
学生たちはまち歩きを通じて、公園に設置されているスタンドパイプ等の防災設備や、狭隘道路、木造住宅密集地域等のまちの特徴的なスポットをまちの方に解説していただきながら実際に見ることができました。
まち歩き終了後には、まち歩きの振り返りや質疑応答、研究テーマに関するヒアリング等を実施しました。
まち歩きを通じて、学生と地域の交流が生まれ、学生が地域について知る機会となりました。
世田谷総合支所 地域振興課 地域振興・防災
電話番号:03-5432-2831
ファクシミリ:03-5432-3032