このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 地域振興情報 > 世田谷地域 地域交流ラボ > 令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」 > 7月14日(金曜日):下馬地区ミーティングを実施(世田谷地域「地域交流ラボ」)
ここから本文です。
最終更新日 2023年7月25日
ページID 10275
令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」では、大学生が地域の中で「まちづくり」をテーマとした調査・研究をしています。
このページでは、日本大学危機管理学部宮脇健ゼミ、山下博之ゼミ3年生の学生たちの活動を紹介します。
令和5年7月14日(金曜日)に世田谷地域「地域交流ラボ」の活動の一つである「地区別ミーティング」が下馬地区で実施されました。
このミーティングは、地域交流ラボの主題である「大学と地域との交流」の第一歩として、学生たちの調査テーマに関する質疑応答や意見交換を行いました。
各グループにおける調査・研究テーマは以下の通りです。
首都直下地震発災時における避難所運営について
今後、今回のミーティングによって顔合わせができた町会・自治会の方々にご協力いただき、学生がテーマに沿った調査・研究を進めていきます。
世田谷総合支所 地域振興課 地域振興・防災
電話番号:03-5432-2831
ファクシミリ:03-5432-3032