このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 地域振興情報 > 世田谷地域 地域交流ラボ > 令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」 > 9月2日(土曜日):国士舘大学の学生が災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)を受講しました(世田谷地域「地域交流ラボ」)

ここから本文です。

最終更新日 2023年9月20日

ページID 10249

9月2日(土曜日):国士舘大学の学生が災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)を受講しました(世田谷地域「地域交流ラボ」)

令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」では、大学生が地域の中で「まちづくり」をテーマとした調査・研究をしています。

このページでは、国士舘大学のサークル『刑事学研究会』(顧問:宍倉悠太法学部准教授)から参加している学生たちの活動を紹介します。

災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)を国士舘大学の学生が受講

令和5年9月2日(土曜日)、国士舘大学で開催された災害ボランティアコーディネーター養成講座(基礎編)を国士舘大学の学生が受講しました。

学生は、世田谷区の災害対策や災害ボランティア活動とマッチングシステムについての講義の受講やマッチングセンター模擬訓練への参加を通じて、防災の知識を習得しました。

講座の受講を通して習得した知識、得た情報や体験を参考に、今後も調査・研究を進めていきます。

講義の様子の写真
講義の様子

受講する学生の写真
受講する学生

マッチングセンター模擬訓練の写真
マッチングセンター模擬訓練

お問い合わせ先

世田谷総合支所 地域振興課 地域振興・防災

ファクシミリ:03-5432-3032