このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 地域振興情報 > 世田谷地域 地域交流ラボ > 令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」 > 11月26日(日曜日):駒沢親和会防災訓練に駒澤大学の学生が参加(世田谷地域「地域交流ラボ」)
ここから本文です。
最終更新日 2023年12月20日
ページID 10287
令和5年度世田谷地域「地域交流ラボ」では、大学生が地域の中で「まちづくり」をテーマとした調査・研究をしています。
このページでは、駒澤大学法学部内海ゼミナール(2・3年生)の学生たちの活動を紹介します。
令和5年11月26日(日曜日)、駒沢小学校にて開催された駒沢親和会防災訓練に内海ゼミナール所属の学生9名が参加しました。
学生たちは、地域住民と一緒に初期消火訓練に参加し、地区の防災動画を視聴しました。
訓練の後半には、12月10日(日曜日)に駒澤大学にて開催予定の「防災コミュニティラボ」にて実施予定の「障害物競技」について学生たちが競技の説明及び実演を行いました。実演後、実際に地域住民に経験してもらい、消防署からアドバイスをいただきました。
令和5年12月10日(日曜日)13時~16時に駒澤大学駒沢キャンパス種月館種月ホールにて「防災コミュニティラボ」を開催する予定です。
世田谷総合支所 地域振興課 地域振興・防災
電話番号:03-5432-2831
ファクシミリ:03-5432-3032