このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年9月8日

ページID 25178

区民生活常任委員会(令和7年9月1日開催)

報告事項一覧

1.令和7年第3回区議会定例会提出予定案件について

【議案】

(1)世田谷区立区民会館の指定管理者の指定(PDF:9,365KB)

(2)世田谷区立区民会館の指定管理者の指定(PDF:5,737KB)

(3)世田谷区立区民斎場の指定管理者の指定(PDF:7,774KB)

(4)世田谷区立区民会館条例の一部を改正する条例(PDF:561KB)

(5)世田谷区公共施設の共通使用手続に関する条例の一部を改正する条例(PDF:161KB)

(6)世田谷区立上用賀公園運動場条例(PDF:594KB)

(7)世田谷区立地域体育館・地区体育室の指定管理者の指定(PDF:9,521KB)

【諮問】

(1)人権擁護委員候補者推薦の諮問(PDF:230KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)

【同意】

(1)世田谷区農業委員会委員任命の同意(PDF:64KB)

2.世田谷区実施計画における成果指標の計画変更について(PDF:4,224KB)

3.新たな行政経営への移行実現プラン(令和6年度推進状況)について(PDF:1,887KB)

4.世田谷区債権管理重点プラン(令和6~9年度)の推進状況について(PDF:4,139KB)

5.三軒茶屋ふれあい広場の整備工事による使用中止について(PDF:515KB)

6.施設利用者転倒事故の発生について(PDF:94KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)

7.アーティスト活躍支援に向けた今後の取組みについて(PDF:638KB)

8.世田谷区立世田谷区民会館への指定管理者制度の導入について(PDF:238KB)

9.宮本三郎記念美術館空調工事に伴う休館について(PDF:78KB)

10.姉妹都市教育交流事業等について(PDF:94KB)

11.女性相談支援員の体制等の強化について(PDF:216KB)

12.生理用品の区施設への設置について(PDF:403KB)

13.「(仮称)第三次男女共同参画プラン」の策定について(PDF:280KB)

14.「せたがやウォーキングスタンプラリー」の実施について(PDF:160KB)

15.上用賀公園拡張事業の特定事業としての選定について(PDF:834KB)

16.大蔵運動公園・大蔵第二運動公園再整備における基礎調査の結果について(PDF:7,777KB)

お問い合わせ先

生活文化政策部 市民活動推進課 

ファクシミリ:03-6304-3597