このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年9月9日

ページID 18491

区民生活常任委員会(令和6年9月2日開催)

報告事項一覧

1.令和6年第3回区議会定例会提出予定案件について

【議案】

(1)世田谷区立区民会館の指定管理者の指定(PDF:13,875KB)

(2)世田谷区立ひだまり友遊会館の指定管理者の指定(PDF:5,289KB)

(3)世田谷区住民基本台帳事務の適正管理に関する条例の一部を改正する条例(PDF:224KB)

【諮問】

(1)人権擁護委員候補者推薦の諮問(PDF:382KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)

【報告】

(1)議会の委任による専決処分の報告(自動車汚損事故に係る損害賠償額の決定)(PDF:122KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)

(2)議会の委任による専決処分の報告(地区会館の漏水事故に係る損害賠償額の決定)(PDF:79KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)

(3)議会の委任による専決処分の報告(自動車損傷事故に係る損害賠償額の決定)(PDF:237KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)

2.施設使用料等の見直しの考え方について(PDF:679KB)

3.世田谷区債権管理重点プラン(令和4~5年度)の実施結果について(PDF:5,333KB)

4.世田谷区立羽根木区民集会所の活用の検討について(PDF:533KB)

5.烏山区民センター住民票・印鑑証明書発行窓口の休業について(PDF:137KB)

6.姉妹都市教育交流事業等について(PDF:86KB)

7.(仮称)世田谷区犯罪被害者等支援条例素案、運用方針(第2次)及び支援策素案について(PDF:3,051KB)

8.困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の施行に伴う検討状況について(PDF:257KB)

9.臨海部広域斎場組合 施設整備基本方針について(PDF:225KB)

10.(一社)日本パラ陸上競技連盟との連携協力に関する協定締結について(PDF:105KB)

11.世田谷区立中学校部活動地域移行の方針(素案)について(PDF:816KB)

12.世田谷区立総合運動場陸上競技場トラック他改修工事の請負契約について(PDF:770KB)

13.せたがやPayを活用したポイント還元事業(臨時消費喚起策)の効果検証について(PDF:4,220KB)

14.令和6年度エリアリノベーション推進事業について(PDF:689KB)

15.事業承継プラットフォーム事業について(PDF:41KB)

16.区内事業者、各種団体等に対するエシカル意識の醸成の取組みについて~「(仮称)せたがや思いやりプロジェクト」の推進~(PDF:1,426KB)

17.エコプラザ用賀を活用した清掃・リサイクル施設の再編等について(PDF:463KB)

18.世田谷区一般廃棄物処理基本計画(素案)について(PDF:12,201KB)

19.自動車事故の発生について(PDF:94KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)

お問い合わせ先

生活文化政策部 市民活動推進課 

ファクシミリ:03-6304-3597