このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の政策 > 議案・委員会資料(常任委員会、特別委員会) > 区民生活常任委員会(令和6年11月11日開催)
ここから本文です。
最終更新日 2024年11月18日
ページID 20646
目次
1.令和6年第4回区議会定例会提出予定案件について
【議案】
(1)世田谷区出張所設置条例の一部を改正する条例(PDF:180KB)
【諮問】
(1)人権擁護委員候補者推薦の諮問(PDF:537KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)
【報告】
(1)議会の委任による専決処分の報告(自動車事故に係る損害賠償額の決定)(PDF:255KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)
(2)議会の委任による専決処分の報告(自動車事故に係る損害賠償額の決定)(PDF:249KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)
3.経堂まちづくりセンター・経堂出張所の移転及び経堂地区会館との複合化について(PDF:447KB)
5.奥沢区民センターの再仮移転及び奥沢図書館仮事務所の移転について(PDF:938KB)
6.「世田谷区市民活動支援事業」の見直しについて(PDF:382KB)
7.世田谷区本庁舎等における区民利用・交流拠点施設の開設・事業開始に向けた進捗状況について(PDF:1,166KB)
8.世田谷文化生活情報センター主劇場の工事に伴う休館について(PDF:72KB)
9.LINE活用による男性相談事業の拡充について(PDF:98KB)
10.困難な問題を抱える女性への支援に関する基本的な方針(素案)について(PDF:1,169KB)
11.多機能端末機による証明書交付手数料の一部減額に伴う世田谷区手数料条例の一部を改正する条例について(PDF:181KB)
12.「世田谷アート×カフェ スタンプラリー」の実施について(PDF:616KB)
13.新たな産業活性化拠点(旧池尻中学校跡地施設活用事業)について(PDF:1,978KB)
14.自動車事故の発生について(PDF:190KB)(別紙、個人情報の部分は除いています。)
生活文化政策部 市民活動推進課
電話番号:03-6304-3166
ファクシミリ:03-6304-3597