このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 保育園・幼稚園など > 保育 > 保育施設・事業 > 認可保育園 > 区立認可保育園の取り組み > 区立保育園の紹介 > 南奥沢保育園の紹介
ここから本文です。
最終更新日 2025年8月29日
ページID 1460
南奥沢保育園の子ども達の8月の様子をお伝えします。
~ホールに森を作っちゃおう!~
暑すぎて戸外に出られず、室内で制作あそびを楽しむ時間も多い8月でした。年長さんを中心に、虫や葉っぱを作って飾っていくうちに、ホールが森に変身!?育てていたカブトムシや、園庭に飛んでくるちょうちょやトンボにヒントをもらってホールの壁がどんどん埋まっていきました。
~いろいろな夏のあそび~
プールや水遊びは、いちばんの夏のお楽しみですが、この暑さで室内から出られないことも…。そんな時は、室内で氷遊びや、ゼリー遊びなど、つめたさや感触を味わうあそびに目を輝かせ、じっくり楽しんでいます。
~プチひろば~(就学前のお子さんとその保護者の方が遊びに来ていただける日となっております。)
8月のプチひろばはお休みでした。
7月のプチひろばでは、看護師さんが来園し、AEDの使い方や子どもが喉に異物を詰まらせてしまったときの対処法などを教えていただきました。いざという時の対処法を知っていただく良い機会となりました。
保育園には常時AEDがあり、いざという時には園児だけでなく地域の方にもご利用いただけます。
次回のプチひろばは9月17日です。保育士とのお話や、保育園のおもちゃで遊びながらホッとしたひとときを過ごしませんか?
7月のみなみっこ3(PDF:248KB)
~まだまだ暑いこれからの季節ののワンポイント~
先月、「熱中症」のこわさをお知らせいたしましたが、実は9月に入ってから、熱中症になる事例も多いようです。
外遊び中に急に具合が悪くなったり、お散歩中にうずくまってしまうという事例もあります。まだまだ水分補給を意識的に行い、季節の変わり目の体調管理に気を付けていきましょう。
保育園見学をご希望の方は、ご希望の日程や時間帯などの相談をお受けいたしますので、お気軽にお電話でご予約ください。
電話番号03-3727-9309
南奥沢保育園の園舎内の様子は、こちらからもご覧いただけます。
南奥沢保育園ではプチひろば「ほっこりポッケ」を行っています。
就学前のお子さんと保護者の方が、保育園に遊びに来ていただける日となっております。申し込みは必要ありません。
保育園のおもちゃで遊んだり、保育士とお話してホッとした時間をすごしませんか?
今年度(令和6年ー令和7年)の開催日は下記です。
5月14日・6月11日・7月9日・9月17日・10月8日・11月12日・12月10日・1月14日・2月18日
各月第2水曜日を基本にしています。
いずれも10時30分~11時30分です。お気軽にお越しください。
☆7月9日と11月12日の回には、看護師が来園してお話をしてくださる予定です。
月曜日から金曜日の10時00分~15時00分は、園庭開放を行っています。
ぜひ遊びに来てください。
子ども・若者部 南奥沢保育園
電話番号:03-3727-9309
ファクシミリ:03-3727-9770