このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年10月6日

ページID 1460

南奥沢保育園の紹介

☆今月のみなみっこ☆

南奥沢保育園の子ども達の9月の様子をお伝えします。

~年長さんが主催のお楽しみ会~

年長クラスきりん組がアイディアを出し合って、お店屋さんごっこを開きました。先月作っていた虫や手作りのお花をもらえるコーナーや、ぬりえコーナーなど、子ども達が自分たちで考えた5つのコーナーで、小さいクラスの友達も保育士たちも、もちろん年長さんも、楽しい時間を過ごしました。

9月のみなみっこ1(PDF:424KB)

~楽しい制作あそび~

これまで年長さんなど大きいクラスの子ども達の作品を紹介してきましたが、小さいクラスのお友達も、作ったり描いたりすることが大好きです。今回は2歳児クラスと3歳児クラスの作品を紹介します。

9月のみなみっこ2(PDF:344KB)

~プチひろば~(就学前のお子さんとその保護者の方が遊びに来ていただける日となっております。)

9月のプチひろばは、ふだん奥沢子育て児童ひろばさんで遊んでいるお友達やその職員さん、児童館の職員さんも来園されました。

1歳児クラスのお部屋でのんびり遊んだり、テラスで水遊びをしたりと、和やかに過ごしました。まだ暑さの残る季節に冷たい水に触れて楽しむことができました。

次回のプチひろばは10月8日です。保育士とのお話や、保育園のおもちゃで遊びながらホッとしたひとときを過ごしませんか?

また、11月12日のプチひろばには、看護師さんが来園し、冬の過ごし方などを教えてくださいます。どうぞお楽しみに!

~季節の変わり目のワンポイント~

日中はまだまだ暑いのに、朝夕は涼しかったり、風が吹くとひんやり感じる季節の変わり目ですね。汗が冷えたり、一日の中の気温の上下で体調を崩しやすい時期です。汗をかいたら着替えたり、薄手のお洋服で衣服調節をして、快適に過ごせると良いですね。厚手の長袖だと、子ども達にとっては日中は暑すぎる状態になることが多いです。こまめに調節していきましょう。

 

 

 

保育園施設見学ご希望の方へ

保育園見学をご希望の方は、ご希望の日程や時間帯などの相談をお受けいたしますので、お気軽にお電話でご予約ください。

電話番号03-3727-9309

南奥沢保育園の園舎内の様子は、こちらからもご覧いただけます。

南奥沢保育園園内マップ(PDF:361KB)

保育園に遊びに来ませんか?

南奥沢保育園ではプチひろば「ほっこりポッケ」を行っています。

就学前のお子さんと保護者の方が、保育園に遊びに来ていただける日となっております。申し込みは必要ありません。

保育園のおもちゃで遊んだり、保育士とお話してホッとした時間をすごしませんか?

今年度(令和6年ー令和7年)の開催日は下記です。

5月14日・6月11日・7月9日・9月17日・10月8日・11月12日・12月10日・1月14日・2月18日

各月第2水曜日を基本にしています。

いずれも10時30分~11時30分です。お気軽にお越しください。

☆7月9日と11月12日の回には、看護師が来園してお話をしてくださる予定です。

月曜日から金曜日の10時00分~15時00分は、園庭開放を行っています。

ぜひ遊びに来てください。

 

 

お問い合わせ先

子ども・若者部 南奥沢保育園  

ファクシミリ:03-3727-9770