このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月17日

ページID 1446

三軒茶屋保育園の紹介

明るく楽しい三軒茶屋保育園

さんちゃっ子積み木はつながる!

三軒茶屋保育園にはたくさんの積み木があり、子どもたちが好きな遊びの一つです。子どもたちは、遊びたい積み木を自分で選び、イメージを広げながら遊んでいます。一人で夢中になっている時もあれば、お友だちとお喋りしながら楽しんでいる時もあり、その時間はあっという間に過ぎていきます。
はじめのころは・・・積み上げること一生懸命で『こんなに高く積めたよ』『僕が作ったんだよ』と得意げに知らせに来ていました。そして、崩れてしまうとガックリ。
なれてくると・・・『そーっとするんだよ』『あーだめだよぉこっちのほうがいいよ』と技を使い始めました。作る楽しさを知ると、遊んでいるお友だちの気持ちもわかるようで、積み木遊びのそばを通るときは、歩くスピードを緩める姿に驚きます。
巧みになると・・・『ここは動物園にしよう』『じゃあここに木を置いたらいいんじゃないかな』とイメージを楽しむようになります。それぞれの場所で作ったものが一つ、また一つと繋がって道や線路が出来ると『街みたい』とつぶやく子どもの声が聞こえ、つなげたり崩したりを繰り返しながら街はさまざまに広がっていきます。

積み木1 積み木2

 

お電話をいただければ平日10時~施設見学の日を設けています。ご相談ください。プチひろば(月一回)にも是非お越しください。また、ホームページ内で園舎内の様子をお伝えしています。少しでも保育園の様子が伝われば…と思います。

質問等がありましたら、直接施設までご連絡ください施設見学希望の方向けに(PDF:1,073KB)

お問い合わせ先

子ども・若者部 三軒茶屋保育園  

ファクシミリ:03-3418-2842