小梅保育園の紹介
最終更新日 令和5年4月1日
ページ番号 187145
自然がいっぱい!!
世田谷区と狛江市の堺にある緑豊かでのどかな保育園です。
団地の1階のワンフロアに1歳~5歳全クラスが見渡せます。 園庭も広く、子どもたちはのびのび遊んでいます.タイヤ遊び、牛乳ケースで電車ごっこや、基地遊び。ドッジボールに鬼ごっこ。小さいクラスは、大きいクラスの 真似をしたり、異年齢の交流が日常的にできるようになります。
周辺に公園も多く、散歩コースがたくさんあります。目的に合わせて、安全に気をつけて出かけています。体幹を鍛えるためアートヨガやリズム遊び、体操を定期的に取り入れて楽しみながら体力づくりをしています。
畑で収穫!農業体験をたくさんできます!


ちょっと一息!静かな時間を!
保育園の中にある小さなスペースをご紹介します。
一つ目は調理室前にあるランチプレールーム略して「ランプレ」静かに遊びたいとき、木のおもちゃが心を落ち着かせてくれます。お昼時には、調理室からいい匂いもしてきて、お腹がすいてきます。
二つ目は、事務所横にある「おとぎのもり」。絵本コーナーです。夕方になると親子でやってきて、本を見たり、おしゃべりをしたり、お家で見たい本を借りて行ったりします。普段はなかなか聞けない親子の楽しい会話が聞こえてきたりもします。お昼寝前は、紙芝居や絵本を保育士に読んでもらい。穏やかな気持ちになるひと時です。今はコロナ感染防止のため、幼児クラスのみ、週に1度、子どもたちが好きな本を選んで借りています。早く親子で自由に借りられる日が待ち遠しいです。
このページについてのお問い合わせ先
子ども・若者部 小梅保育園
電話番号 03-3417-2841
ファクシミリ 03-3417-2842