1面
2面・3面
4面
- 令和6年度 補正予算が成立しました
- 会社のお困りごとを解決します~せたJOB応援プロジェクト
- ネイバースクールSETAGAYA 事業承継セミナー
- 雑誌「ハルメク」とタイアップして就労に関する取組みを紹介しています
- 高齢者の社会参加を促進する事業を支援します
- 博物館がお手元に「世田谷デジタルミュージアム」
- 三軒茶屋観光案内所「SANCHA³(サンチャキューブ)」をご利用ください
区のおしらせ「せたがや」令和7年1月1日号(4面)
5面
- 冬場も換気をしましょう
- 充電式電池や家電リサイクル法対象品目の処分方法
- ご自宅に眠っているパソコンはありませんか
- 家庭から排出される医療廃棄物等の処理方法
- 20歳になったら国民年金~国民年金をご存じですか
区のおしらせ「せたがや」令和7年1月1日号(5面)
6面
- 産休・育休中のこころのケア講座
- せたがや生涯スポーツセミナー~健康を目指す運動不足気味の中高年集合!
- ラグビー「リコーブラックラムズ東京」のホストゲームにご招待します
- あっと驚く技術がすぐそこに 区内ものづくり事業所バス見学会
- 遊ぼう!知ろう!つながろう!医療的ケアファミリーのためのスペシャルデー
- 講演会「ふたりの妊活 プラン作りの第一歩~知っておくと安心な基礎知識」(オンライン)
- ライフデザインセミナー(オンライン)「自分自身が望む結婚・子育てのあり方」
- 世田谷市民大学第2回公開講座
- 愛犬と楽しく暮らそう入門講座
- 世田谷区生涯大学 第4回公開文化講演会
区のおしらせ「せたがや」令和7年1月1日号(6面)
7面
- 電話リレーサービス~聞こえない方も、声がでない方も電話が使えます
- 自動通話録音機 無料貸出中
- 高齢者住宅改修の無料相談
- 夜間・休日の住民票・印鑑証明発行窓口の閉鎖・受付時間の変更
- 様々な媒体で区の情報を発信しています
区のおしらせ「せたがや」令和7年1月1日号(7面)
8面~11面
12面
- 証明書の取得はコンビニで2~5月は10円に引き下げ
- 民家園の迎春
- マイナンバーカード交付申請書の再発行がWebで申請できるようになりました
- 無戸籍でお困りの方への重要なお知らせ
- 第46回新年子どもまつり
- 自転車の「ながらスマホ」「酒気帯び運転」はやめましょう
区のおしらせ「せたがや」令和7年1月1日号(12面)
帯面