1面
区のおしらせ「せたがや」
11月1日号
2面
- 令和5年度 補正予算が成立しました
- 防災行政無線塔からJアラートの全国一斉試験放送を行います
- 証明書コンビニ交付サービスをご利用ください
- マンションの適正な管理をお願いします
- 区内の移動には「世田谷区全図」の交通案内をご活用ください
区のおしらせ「せたがや」令和5年11月1日号(2面)
3面
- 確定申告に必要な年金の通知書をマイナポータルで受け取れます
- 11月11~17日は「税を考える週間」です
- 特定健診・長寿健診の受診はお早めに
- 医療費の総額等をお知らせする「医療費通知」をお送りします
- 6年度障害者通所施設利用者の募集
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談
区のおしらせ「せたがや」令和5年11月1日号(3面)
4面
- マイナポータルの「ぴったりサービス」で妊娠の届出ができます
- おでかけひろば「らっこルーム」「らっこスペース」で、ほっと一息つきませんか
- 障害者青年学級(いずみ学級)でボランティア体験しませんか
- 区長へのメールから(区政へのご意見)
- 新BOP学童クラブ6年度入会児童の募集
- 受験生チャレンジ支援貸付
- 薬物乱用を防止するために
- 世田谷区保健福祉サービス 苦情審査会のご案内
区のおしらせ「せたがや」令和5年11月1日号(4面)
5面
- お子さんの様子を伺うため、一部世帯への訪問を行います
- 5年度子どもの虐待防止推進講演会&養育家庭体験発表会
- 若者環境デー2023
- せたがや学生ボランティアフォーラム
- 「ねつせた!」で情報発信中
- 充電式電池、家電リサイクル法対象品目の処分方法
- 「段ボール」の見分け方をご案内します
- 加湿器でのレジオネラ症の発生を防止しましょう
- 「世田谷みやげ 2024」が決定しました
区のおしらせ「せたがや」令和5年11月1日号(5面)
6面
- あらゆる人に対する暴力の根絶をめざしています
- 中小企業伴走型支援無料経営相談
- 11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です
- 世田谷区子ども基金令和6年度助成事業を募集します
- 介護のしごと、はじめてみませんか
区のおしらせ「せたがや」令和5年11月1日号(6面)
7面
8面~11面
12面
帯面