このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年9月13日

ページID 4016

北沢五丁目・大原一丁目地区の街づくり

住みよく災害に強いまちづくり

北沢5丁目・大原1丁目地区では「住みよく災害に強いまち」の実現を目標に街づくりを進めています。

北沢5丁目・大原1丁目地区とは

北沢5丁目及び大原1丁目各地内約44.4ヘクタールの区域です。

なぜ街づくりを行うことになったのか?

北沢5丁目・大原1丁目地区は、関東大震災以降急激な市街化による密集住宅地域です。万一、災害が起きた場合は、狭あい道路が多く、大きな被害が想定されています。

このため、地区のみなさんが自分たちのまちを積極的に考え行動し、地区の街づくりに取り組んでいます。区は、みなさんが主体となる住民参加のまちづくりを支援するとともに、地区の改善に向けて道路拡幅など、修復型の街づくりを進めています。

これまでの経緯

  • 平成7年 地区まちづくり協議会が発足
  • 平成9年 協議会が世田谷区へ「街づくり計画」を提言
  • 平成10年 「地区街づくり計画」決定
  • 平成12年 「防災街区整備地区計画」決定
  • 平成20年度 新たな防火規制について地区まちづくり協議会と勉強会
  • 平成21年度 新たな防火規制の導入に向けた地区住民へのアンケート並びに説明会の実施
  • 平成22年度 新たな防火規制の区域指定(5月1日施行)
  • 平成27年度 不燃化推進特定整備地区指定(4月1日施行)

不燃化特区指定について

平成27年4月より東京都の不燃化推進特定整備地区(不燃化特区)制度による不燃化特区に指定されました。

詳細については、不燃化特区の助成制度をご利用ください(北沢総合支所)をクリックしてください。

 

新たな防火規制の導入

地区計画等による従来の取り組みに加えて、地区のみなさまが「お互いに火をもらわない、火を出さない」耐火性の高い建築物へと規制・誘導していくため、東京都建築安全条例に基づく「新たな防火規制」を平成22年5月1日より導入しました。

新たな防火規制に関する経緯や規制の詳細は、下記添付ファイルのダウンロードより「まちづくり通信No.20~No.21」をご覧下さい。

(補足)音声読み上げソフトをご利用の方は、「新たな防火規制のこれまでの経緯と規制内容について(概要版)テキストのみ」をご覧下さい。

北沢5丁目大原1丁目地区交差点改良整備写真

交差点改良整備写真

お問い合わせ先

北沢総合支所 街づくり課  

ファクシミリ:03-5478-8019