このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年11月1日

ページID 20561

区のおしらせ「せたがや」令和6年11月1日号(帯面)

  • 電話・ファクシミリ番号の市外局番「03」を省略して記載しています。
  • 本紙は、新聞折込のほか、区施設、駅、郵便局、ファミリーマート等で配布しています。
  • エフエム世田谷 FMラジオ83.4メガヘルツ「区長の談話室」
    放送日時/11月3日(祝)・10日(日曜日)午前11時30分~正午 ※10日は3日の再放送。
    問合せ先:広報広聴課 電話番号:03-5432-2009 ファクシミリ番号:03-5432-3001
    ページID:6251
  • 本紙は、アプリ「カタログポケット」「マチイロ」や区のホームページからもご覧になれます。
    ページID:6262
  • 防災カタログギフトの申込はお済みですか
    8月に配付した防災カタログギフトの商品申込期限は11月30日までです。申込期限を過ぎると、ポイントが無効となります。お早めにお申し込みください。
    問合せ先:せたがや防災ギフトコールセンター 電話番号:0120-952-200 ファクシミリ番号:03-3246-1154
  • 無料点検にご注意!
    業者から突然「給湯器の法定点検を無料で行う」と電話があり、その後、来訪して必要のない機器の交換や修理の契約をさせられ、高額な代金請求を受けるトラブルが急増しています。心配なときは、ご相談ください。
    問合せ先:消費生活センター 電話番号:03-3410-6522 ファクシミリ番号:03-3411-6845
  • 11月10日は「無電柱化の日」です
    日付の数字「1」を並ぶ電柱に見立て、それを「0」にするという意味が込められています。区が進める無電柱化事業について、皆さんのご理解とご協力をお願いします。
    問合せ先:土木計画調整課 電話番号:03-6432-7956 ファクシミリ番号:03-6432-7993
  • 区からのお知らせや資源・ごみ収集日、災害・防犯などの情報をメールマガジンで配信しています。ページID:7714からご登録ください。

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。