このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 健康・保健・衛生 > 健康への取り組み > 世田谷区地域・職域連携推進連絡会について
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月24日
ページID 2993
区では、健康経営に取り組む区内事業所を増やし、働き盛り世代の健康づくりを推進するため、世田谷区地域・職域連携推進連絡会の連携事業として、事業主向けの「健康経営セミナー」を年1回実施しています。
令和7年1月29日(水曜日)に、Zoomウェビナーによる健康経営セミナーを開催しました。
当日は、精神科医による職場のメンタルヘルス対策に関する講演や、区内の中小規模事業所による健康経営の取組み事例の報告等を行いました。講演内容の概要は、実施報告(PDF:318KB)にまとめています。
また、当日の動画を、YouTube区公式チャンネルで公開しています。事業主の方はもちろん、従業員の方にとっても参考になる情報をお伝えしておりますので、ぜひご覧ください。
令和6年度健康経営セミナー動画(https://youtu.be/Jiu1O7DbvPU)( 公開期間:2026年3月31日(火曜日)まで)
動画の内容をテキストでご覧になりたい方は、文字起こし資料(ワード:69KB)をご確認ください。
区内における地域保健及び職域保健に関係する機関相互の連携を推進し、区民の継続的な健康管理を支援するための環境を整備することを目的として、平成27年5月に設置されました。
連絡会事業として、健康管理に関するセミナーや、普及・啓発など、働く人の健康と事業所の活性化のための取組みを行っております。
世田谷保健所 健康企画課
電話番号:03-5432-2354
ファクシミリ:03-5432-3019