このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月15日

ページID 24709

区のおしらせ「せたがや」令和7年4月15日号(帯面)

  • 電話・ファクシミリ番号の市外局番「03」を省略して記載しています。
  • 本紙は、新聞折込のほか、区施設、駅(一部除く)、郵便局、ファミリーマート、一部商業施設などで配布しています。
  • 視覚障害のある方等で、本紙の点字版・CD版・デイジー版の郵送を希望される場合は、広報広聴課(電話番号:03-5432-2009 ファクシミリ番号:03-5432-3001)へお申し込みください。
  • 公園で鯉のぼりが泳ぎます
    当日直接会場へ
    日時・日程/4月16日(水曜日)~5月6日(休日)
    会場/世田谷公園、羽根木公園、玉川野毛町公園、大蔵運動公園、次大夫堀公園、将軍池広場
    問合せ先:公園緑地課 電話番号:03-6432-7907 ファクシミリ番号:03-6432-7989
  • 住民税の納付案内をSMS(ショートメッセージ)でお送りします
    対象/住民税の未納がある方
    ほかの情報/個人情報は記載しません。また、銀行口座への振込み、特定のURLへ誘導することもありません。詐欺や不審なメッセージにご注意ください。
    問合せ先:納税課 電話番号:03-5432-2208 ファクシミリ番号:03-5432-3012
  • 世田谷区子育て支援マンション認証制度が新しくなりました
    子育て世帯が安心して子育てできる、子育てに配慮したマンションの整備を促進するため、認証条件や補助内容を見直しました。
    問合せ先:居住支援課 電話番号:03-5432-2504 ファクシミリ番号:03-5432-3040
    ページID:3751
  • セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京にご招待します
    日時・日程/5月18日(日曜日)午前11時~午後3時(予定)
    会場/国立競技場(新宿区霞ヶ丘町10-1)
    ほかの情報/申込方法等詳しくは、ページID:24062をご覧ください。
    担当=スポーツ推進課
    問合せ先:(公益財団法人)日本陸上競技連盟 電話番号:050-1746-8410
  • 第6回せたがや居場所サミット
    対象/どなたでも
    日時・日程/4月20日(日曜日)午前11時~午後4時
    会場/生活工房ワークショップルーム(キャロットタワー4階) 当日直接会場へ
    担当=保健福祉政策課
    問合せ先:同サミット実行委員会 電話番号・ファクシミリ番号:03-5477-9891
    ページID:23822
  • 区公式YouTubeチャンネルでは、区の施策やイベント、地域の取組みなどを紹介しているほか、区長記者会見の生中継など、様々なジャンルの動画を公開しています。

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。