このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年4月15日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年4月15日号(8面)
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月15日
ページID 24728
気温が高くなると、食中毒細菌による食中毒が増加します。次のポイントを守り、食中毒を防ぎましょう。
問合せ先:世田谷保健所生活保健課 電話番号:03-5432-2911 ファクシミリ番号:03-5432-3054
内容/ボッチャの練習や初心者向けのレクチャーなど(1人から参加可能)
日時・日程/毎週火曜(第3火曜を除く)午後6時30分~8時
会場/希望丘地域体育館
申込方法:参加日の前月10~25日までに、ページID:11287からオンライン手続き ※抽選制。
問合せ先:スポーツ推進課 電話番号:03-5432-2742 ファクシミリ番号:03-5432-3080
内容/プラスチックごみによる海洋汚染の改善と環境美化を目的とした区内の清掃
日時・日程/5月31日(土曜日)~6月15日(日曜日)の中から選択
会場/区内全域の道路や駅前広場、河川敷など公共スペースの中から選択
ほかの情報/希望者にはごみ袋の支給、トング・ビブス等の貸与あり。
申込方法:5月16日(必着)までに、ページID:15915からオンライン手続きまたは参加申込書(まちづくりセンター、環境保全課などにあり)をファクシミリ、郵送、持参で環境保全課(〒158-0094 玉川1-20-1 電話番号:03-6432-7129 ファクシミリ番号:03-6432-7981)へ
期間/4月29日(祝日)~5月6日(休日)
ほかの情報/詳しくは、施設内の掲示物またはページID:20933をご覧ください。けやきネットのホームページは、通常どおり利用できます。抽選申込も通常どおり5月1日から受け付けます。
担当=地域行政課
問合せ先:けやきネットサービスセンター 電話番号:03-5430-0172 ファクシミリ番号:03-5430-0173(午前9時~午後10時)
内容/歯科健診、口腔(こうくう)がん検診、歯科相談、歯みがき指導
対象/区内在住の方
日時・日程/4月29日(祝日)午前11時~午後1時
会場/玉川歯科医師会館(玉川3-21-2)
担当=世田谷保健所健康推進課
申込方法:電話またはファクシミリで玉川歯科医師会事務局(電話番号:03-3708-4618 ファクシミリ番号:03-3708-4638)へ 先着40人 ※空きがある場合は当日受付も可。
活動内容/小学校における環境出前授業の講師、環境啓発イベントの企画・運営など(研修あり)
対象/大学生等の若者世代の方
活動時期/6月~8年3月
募集人数/20人程度
日時・日程/4月25日(金曜日)、27日(日曜日)いずれも午後7時~8時(いずれも同内容)
申込方法:5月16日までに、ホームページから申込み
担当=気候危機対策課
問合せ先:環境サポーター事務局(NPO法人ビーグッドカフェ内) 電話番号:03-6413-8801 ファクシミリ番号:03-6368-6410
全ての子どもたちが身近な場所でいきいきと外遊びができる環境をつくるため、大蔵運動公園アスレチック広場内に区内5か所目のプレーパークを開設しました。
会場/砧あそびの杜プレーパーク(大蔵4-6-1)
開園日時/毎週日・水・木曜午前10時30分~午後5時(夏季・年末年始休園あり)
問合せ先:児童課 電話番号:03-5432-2254 ファクシミリ番号:03-5432-3016、NPO法人砧・多摩川あそび村 電話番号:03-6447-9931
※受診の際は、事前に各医療機関へご連絡ください。 ※受付は診療終了時間の30分前までです。 ※健康保険証(またはマイナ保険証)、医療証等をお持ちください。 ※混雑のため、お待ちいただく可能性があります。 |
月~金曜 | 土曜 | 日曜、祝・休日、年末年始 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
午後7時30分 ~10時30分 |
午後5時 ~10時 |
午前9時 ~午後5時 (昼休憩あり) |
午後5時 ~10時 |
|||
世田谷区医師会 初期救急診療所 |
松原6-37-10 電話番号:03-5301-0899 |
小児科 | ○ | ○ | ○ | ○ |
内科 | ─ | ○ | ○ | ○ | ||
玉川医師会診療所 | 中町2-25-17 電話番号:03-5707-6811 |
小児科 | ○ | ○ | ○ | ○ |
内科 | ─ | ○ | ○ | ○ | ||
世田谷区医師会付属 烏山診療所 |
南烏山6-22-14 電話番号:03-3308-8229 |
小児科 内科 |
─ | ○ | ─ | ○ |
世田谷区歯科 保健センター |
玉川3-21-2 電話番号:03-3708-0226 |
歯科 | ─ | ─ | ─ | ○ |
地域の当番医療機関 ※右記へお問い合わせください。 |
せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 |
小児科 内科 歯科 |
─ | ─ | ○ | ─ |
休日医療相談 | 電話番号:03-6701-7799 | ─ | ─ | ○ | ─ | |
世田谷区休日夜間薬局 | 松原6-37-10 電話番号:03-5301-2830 |
○ | ○ | ○ | ○ | |
玉川薬局 | 中町2-25-15 電話番号:03-3704-1214 |
○ | ○ | ○ | ○ |
診療中の医療機関や休日の当番医療機関を案内します。
救急車を呼ぼうか迷ったときなどにアドバイスします。
#7119(プッシュ回線、携帯電話)
または 電話番号:03-3212-2323
診療中の医療機関や休日の当番医療機関、薬局を検索できます。
ホームページ:https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2310/initialize?pref=13
「急いで探す」→「休日夜間対応医療機関」
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。