このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > くらし・手続き > マイナンバー > マイナンバーについて(まずはこちらをご覧ください)

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月17日

ページID 156

マイナンバーについて(まずはこちらをご覧ください)

マイナ保険証については、「マイナ保険証(マイナンバーカードと健康保険証の一体化)について」のページをご確認ください。

1 マイナンバー制度

  • 1-1 世田谷区でのマイナンバーカード保有枚数(令和7年1月末時点)
    679,970枚(保有率74.1%)
  • 1-2 個人番号通知書
    出生届や国外からの転入届等により、ご自宅に郵送されます。詳しくは「個人番号通知書について」のページをご覧ください。
  • 1-3 その他
    制度自体についてお知りになりたい方は、「マイナンバー(社会保障・税番号)制度について」のページをご覧ください。

2 マイナンバーカードをまだ申請していない方へ

3 マイナンバーカードを申請中の方へ

お手元に「個人番号カード交付通知書」が届いた方は受け取りの予約をしてください。

詳しくは「マイナンバーカード(個人番号カード)の受取方法【個人番号カード交付通知書が届いた方】」のページをご覧ください。

現在、マイナンバーカードの申請から交付通知書が届くまでに1か月半ほどかかります。

4 マイナンバーカードをすでにお持ちの方へ

お問い合わせ先

地域行政部 マイナンバー担当課  

ファクシミリ:03-6413-9482