このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 健康・保健・衛生 > こころの健康 > こころの病気(精神疾患・精神障害等)や健康に関する相談・制度やサービス・情報について

ここから本文です。

最終更新日 2024年7月4日

ページID 3286

こころの病気(精神疾患・精神障害等)や健康に関する相談・制度やサービス・情報について

こころの病気(精神疾患・精神障害等)やこころの健康に関する制度やサービス、情報などをご紹介します。

こころの病気(精神疾患・精神障害等)とは

こころの病気(精神疾患・精神障害等)は、一般的に、精神的、心理的及び行動上の問題や脳機能の障害によって、日常生活に影響を受ける状態のことです。主なこころの病気(精神疾患・精神障害等)として、うつ病、躁うつ病、統合失調症、パニック障害、適応障害、アルコール依存症、薬物依存症などがあります。

利用できる制度やサービスを知りたい

〈補足〉「障害がある方のための施設」、「障害がある方のためのサービス」、「障害基礎年金について」は下記をご覧ください。

病院や診療所などについて知りたい

区内の医療機関・薬局を知りたい

医療機関情報をご覧ください。

(医師会、歯科医師会、薬剤師会のホームページから情報を得られます。)

精神科や心療内科がある医療機関を知りたい

東京都福祉保健局・情報ルームをご覧ください(区以外のページにリンクします。)

(東京都立中部総合精神保健福祉センター・情報ルームの「精神科・神経科・心療内科医療機関名簿(特別区)」から情報が得られます。)

今すぐに受診できる医療機関を知りたい。

厚生労働省医療情報ネット“ナビイ”をご覧ください(区以外のページにリンクします。)

(東京都医療機関案内サービス「ひまわり」のwebサイトは令和6年3月31日で閉鎖し、令和6年4月1日から、全国の医療機関・薬局が検索できる「医療情報ネット」に移行しました。)

電話・ファクシミリでの都内の医療機関案内は医療機関案内サービス「ひまわり」へ。

受付時間:毎日24時間 電話:03-5272-0303

聴覚障害者向け専用ファクシミリ:03-5285-8080

こころの健康などに関する情報が欲しい

こころの健康に関する区相談窓口を知りたい

  • 「クローバーリーフ」:つらい気持ちを抱えている方や周囲の方へ相談窓口の紹介を目的とした相談窓口一覧
  • 「支援ガイド」:思春期青年期の生きづらさを抱える若者の支援職員向けの相談窓口一覧

その他、関連する制度やサービスなど

下記内容について、対象とならない方もいらっしゃいますので、詳しくは各担当窓口にお問い合わせください。

障害のある方のための施設

障害のある方のためのサービス

障害基礎年金について

  • 国民年金に加入されている方は障害基礎年金のページをご覧ください。

(厚生年金に加入されている方は、世田谷年金事務所【電話番号 03-6805-6367(代表)】へお問い合わせください)

(補足)

お問い合わせ先

健康づくり課・健康推進課
電話番号 03-5432-2947(健康推進課)
ファクシミリ 03-5432-3102(健康推進課)