このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 妊娠・出産 > 妊娠 > 世田谷区両親学級事業運営委託における公募型プロポーザル実施について
ここから本文です。
最終更新日 2025年11月4日
ページID 28977
「世田谷区両親学級事業運営委託」について、公募型プロポーザル方式にて事業者を選定します。応募を希望する事業者の方は、内容をご確認いただき期限までに必要書類のご提出をお願いします。
世田谷区両親学級事業運営委託
世田谷区(以下「区」という。)は、妊婦及びパートナーが、妊娠・出産・育児に関する必要な知識を身につけるとともに、地域の人や資源につながる機会となることを目的に「地域と連携した両親学級」を実施する。
(1)区の競争入札参加資格者名簿に登録されていること。
(2)地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当する者でないこと。
(3)区から入札参加禁止又は指名停止の措置を受けている期間中でないこと。
(4)都道府県民税・市民村民税に滞納がないこと。
(5)会社更生法(昭和27年法律第172号)に基づく更生手続き開始の申し立て、又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申し立てがなされていないものであること。
(6)過去3年間で官公庁において両親学級事業運営委託に関する契約の実績を有していること。
(7)「両親学級事業運営委託事業者審査委員会」の委員が主宰、役員、顧問及び所属をしている事業者ではないこと。
令和7年11月 4日(火) 説明書交付開始、手続き開始公告
令和7年11月18日(火)午後4時 参加表明書提出期限
令和7年11月20日(木)(予定) 招請通知送付
令和7年11月27日(木)午後4時 質問書提出期限
令和7年12月 4日(木)(予定) 質問回答
令和7年12月18日(木)午後4時 提案書提出期限
令和7年12月下旬(予定) 一次審査(書類審査)
令和7年12月下旬(予定) 一次審査結果の通知送付
令和8年 1月15日(木)(予定) 二次審査(プレゼンテーション及びヒアリング)
令和8年 1月23日(金)(予定) 審査結果の通知送付
令和8年 4月 1日(水)(予定) 契約締結
世田谷保健所 健康推進課
電話番号:03-5432-2442
ファクシミリ:03-5432-3102