このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 妊娠・出産 > 妊娠 > 出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)について
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月1日
ページID 1178
本制度は、令和5年4月1日から令和7年3月31日までに出産した方が対象です。出産・子育て応援事業は、令和7年4月1日より「妊婦のための支援給付」に移行します。妊婦のための支援給付については、下記の関連リンクよりご確認ください。
世田谷区では、全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産や子育てができるように、伴走型の相談支援を行うとともに、妊娠届出をされた方や出産した方への経済的支援として応援ギフト(出産・子育て応援給付金)を支給します。
出産応援ギフトのご案内は、令和7年3月31日をもって終了しました。
※現在ご申請をいただいている方へは順次ギフトカードを郵送いたします。
※お手元の申請案内の期限が「令和7年9月30日まで」の記載の方は、期日まで受け付けて行っておりますのでお早目にご申請ください。
令和7年3月31日までに出生した子どもを養育する者
※支給には下記の支給要件を満たす必要があります。
出生した子ども1人あたり10万円相当のギフトカード
※ギフトカードとは:東京都が発行する子育て関連用品等に使用できるギフトカードです。
出生後、世田谷区の赤ちゃん訪問(乳児期家庭訪問)を受けた方
子どもが生後6か月になる前日まで
お手元に申請案内が届きましたらご案内に沿って申請を行ってください。
※令和7年3月31日までに赤ちゃん訪問(乳児期家庭訪問)を受けた場合は、後日申請案内を郵送いたします。
(里帰り先で乳児期家庭訪問を受ける場合は、後日申請案内を郵送いたしますので通常よりお時間がかかる場合がございます)
ギフトカードは特定記録郵便(郵便受箱に投函されます)で発送します。
※申請をいただいてからギフトカードの送付まで、1,2か月程度かかります。
出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)の申請書類について
※他自治体で妊娠届を提出した後に転入された妊婦の方で、各総合支所の健康づくり課において、世田谷区の健診や子育てサービスの説明を受けていない方は、各総合支所の健康づくり課へご相談ください。
里帰りなどにより、やむを得ず住民登録以外の住所へ送付を希望される場合は、世田谷区出産・子育て応援事務局にお問い合わせください。
世田谷区出産・子育て応援事務局
営業時間 平日午前9時から午後6時まで
(土日・祝日及び年末年始12月29日から1月3日を除きます)
電話番号 03-6705-0258
お問い合わせ後、下記の書類をご郵送ください。
※切手代は、ご負担いただきますようお願いいたします。
※通常の発送よりお時間がかかる場合がございます。
世田谷区出産・子育て応援事務局
営業時間 平日午前9時から午後6時まで
(土日・祝日及び年末年始12月29日から1月3日を除きます)
電話番号 03-6705-0258
お問い合わせ後、下記の書類をご郵送ください。
※切手代は、ご負担いただきますようお願いいたします。
東京都出産応援事業コールセンター
営業時間 午前9時~午後6時まで(年末年始を除きます)
電話番号 0120-922-283
出産応援ギフトのご案内は、令和7年3月31日をもって受付を終了しました。
子育て応援ギフトの申請期限は、生後6か月になる前日までです。
※災害その他、申請予定者の責めに帰さないやむを得ない事情により、生後6か月までに申請ができなかった場合は、特別な事情がやんだ後3か月以内の申請が認められます。(忘れていた等の理由は受け付けられません)
日本国籍を有する者と同様の要件を満たしている方は、支給対象です。
現在の居住地(世田谷区)に住民票を移していない場合、支給要件を満たすことで避難先(世田谷区)での支給対象となります。
まずは、区の相談窓口へご相談ください。
世田谷に住民票がある方で、他の自治体へ避難されている方は、区の相談窓口または避難先の自治体にお問い合わせください。
転出前に世田谷区で支給要件を満たし、申請日時点で世田谷区に住民票がある場合は、世田谷区での支給対象です。
※申請日時点で世田谷区に住民票がない場合は、転出先自治体へご相談ください。
※本制度は、複数の自治体から支給を受けることはできません。
他自治体で出産し、世田谷区に転入しました。対象になりますか?
世田谷区の赤ちゃん訪問(乳児期家庭訪問)を受けた場合、子育て応援ギフトの対象となります。
※世田谷区に転入前の自治体で支給を受けている場合は、対象外です。
令和6年4月1日以降に妊娠届出を提出し、流産・死産等により妊娠が継続できなかった方は、下記の世田谷区出産・子育て応援事務局へお問い合わせください。
※上記に掲載のない内容につきましては、世田谷区出産・子育て応援事務局へお問い合わせください。
世田谷区出産・子育て応援事務局
営業時間 平日午前9時から午後6時まで
(土日・祝日及び年末年始12月29日から1月3日を除きます)
電話番号 03-6705-0258
※聴覚等に障害のある方を対象に、ファクシミリ(045-683-1718)でも受付をしております。
世田谷区出産・子育て応援事務局
電話番号 03-6705-0258