このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 妊娠・出産 > 妊娠 > 出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)について
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月29日
ページID 1178
令和5年4月1日から令和7年3月31日までに出産した方が対象となる出産・子育て応援事業(出産・子育て応援ギフト)は、原則、令和7年9月30日をもって申請受付を終了いたしました。災害その他「申請予定者の責めに帰さないやむを得ない特別な事情」により、申請期限までに子育て応援ギフトの申請を行うことができなかった場合や、ID・PW登録前にギフトカードを紛失された場合は、世田谷区出産・子育て応援事務局(03-6705-0258)までお問い合わせください。
「申請予定者の責めに帰さないやむを得ない特別な事情」とは、具体的に以下の場合などを指します。
・「申請予定者が長期間の入院をしていた場合」
・「申請予定者が継続的に海外で生活しており、帰国していなかった場合」
・「申請予定者が施設に入所していた対象児童を引き取った場合」
出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)は、令和7年4月1日より「妊婦のための支援給付」に移行しました。妊婦のための支援給付については、下記の関連リンクよりご確認ください。
妊娠届出を提出した妊婦
妊婦1人あたり5万円相当のギフトカード
ギフトカードとは:東京都が発行する子育て関連用品等に使用できるギフトカードです。
令和7年3月31日までに出生した子どもを養育する者
出生した子ども1人あたり10万円相当のギフトカード
ギフトカードとは:東京都が発行する子育て関連用品等に使用できるギフトカードです。
ギフトカードの初回登録期限は、令和7年9月30日となっておりますが、令和8年1月31日までに、東京都出産・子育て応援事業コールセンターへお問い合わせいただくことで、登録期限の延長が可能です。
世田谷区出産・子育て応援事務局
営業時間 平日午前9時から午後6時まで
(土日・祝日及び年末年始12月29日から1月3日を除きます)
電話番号 03-6705-0258
お問い合わせ後、下記の書類をご郵送ください。
切手代は、ご負担いただきますようお願いいたします。
東京都出産・子育て応援事業コールセンター
営業時間 午前9時~午後6時まで(年末年始を除きます)
電話番号 0120-922-283
世田谷区出産・子育て応援事務局
営業時間 平日午前9時から午後6時まで
(土日・祝日及び年末年始12月29日から1月3日を除きます)
電話番号 03-6705-0258
※聴覚等に障害のある方を対象に、ファクシミリ(045-683-1718)でも受付をしております。
世田谷区出産・子育て応援事務局
電話番号 03-6705-0258