ネウボラ面接(妊娠期面接・産後面接)
最終更新日 令和5年4月1日
ページ番号 186107
各総合支所保健福祉センター健康づくり課では、「ネウボラ(※)面接」として、妊婦の方への「妊娠期面接」、産婦の方への「産後面接」を実施しています。
妊娠の届出(母子健康手帳の交付申請)を行い、妊娠中に区のネウボラ面接(妊娠期面接)を受けた方には、出産応援ギフト(妊婦一人につき5万円相当のギフトカード等)を支給します。
お子様が2歳になるまでに面接を受けた方には、地域の産前・産後サービスが利用できる「せたがや子育て利用券」を、面接後にお渡しします。
※「ネウボラ」とは、フィンランド語で『相談・アドバイスの場所』の意味です。
「妊娠期面接」について
「妊娠期からの切れ目のない支援」として、総合支所保健福祉センター健康づくり課で妊婦の方と面接を行います。初回の面接後はせたがや子育て利用券等をお渡しします。妊娠届は、できるだけ管轄の健康づくり課で、妊婦の方ご自身が手続きをしていただきますようにお願いいたします。
総合支所保健福祉センター健康づくり課以外で妊娠届を提出された方や代理の方による届出の場合は、妊娠期面接予約システムからご予約いただくか、お住まいの地域の健康づくり課までご連絡ください。
(注意)28日前から予約できます。
妊娠届を他の区市町村で提出された後に、世田谷区に転入された妊婦の方も対象となります。
なお、以下の妊婦の方については、ご相談内容により、原則、自宅への保健師等による訪問面接を通じお渡しします。
- 医師より安静の指示等があり、動けない妊婦の方
- 疾患や障害により単独では外出ができない妊婦の方
- その他の特別の理由により総合支所に来所できない妊婦の方
「妊娠8か月面談」(妊娠8か月アンケート)について
妊娠7か月を経過されたみなさまに、「妊娠8か月アンケート」をお送りします。
妊娠後期を迎える頃は、ご出産や産後の赤ちゃんとの生活に向けた準備を始めるとよい時期です。
妊娠8か月アンケートに必ずご回答いただき、ご様子をお知らせください。
アンケート内容によりご相談が必要な方には、ネウボラ・チームがご連絡し、妊娠8か月面談をご案内いたします。
なお、ご回答いただいてから、ネウボラ・チームがご連絡するまで、数週間いただくことがございます。
急ぎ、妊娠8か月面談をご希望の方は、妊娠期面接予約システムからご予約いただくか、
お住まいの地域の健康づくり課までご連絡ください。
土曜日の妊娠期面接について
各総合支所保健福祉センター健康づくり課では、年数回、土曜日に面接日を設けています。
土曜日面接の日程は令和5年度土曜日面接日程表からご覧ください。
総合支所保健福祉センター 健康づくり課 |
管轄区域 |
電話番号 |
ファクシミリ |
---|---|---|---|
世田谷 |
池尻1~3丁目、池尻4丁目(1~32番)、三宿、太子堂、三軒茶屋、若林、世田谷、 桜、弦巻、宮坂、桜丘、経堂、下馬、野沢、上馬、駒沢1~2丁目 |
03-5432-2896 |
03-5432-3074 |
北沢 |
池尻4丁目(33~39番)、北沢、大原、代沢、羽根木、代田、松原、梅丘、豪徳寺、 赤堤、桜上水 |
03-6804-9667 |
03-6804-9044 |
玉川 |
上用賀、用賀、桜新町、玉川台、瀬田、玉川、新町、駒沢3~5丁目、駒沢公園、 深沢、中町、上野毛、野毛、等々力、尾山台、玉堤、奥沢、玉川田園調布、東玉川 |
03-3702-1982 |
03-3705-9203 |
砧 |
船橋、千歳台、祖師谷、成城、砧、喜多見、大蔵、砧公園、岡本、宇奈根、鎌田 |
03-3483-3166 |
03-3483-3167 |
烏山 |
北烏山、南烏山、上北沢、八幡山、粕谷、給田、上祖師谷 |
03-3308-8246 |
03-3308-3036 |
「産後面接」について
出産後に世田谷区に転入した等、「妊娠期面接」を受けられなかった方は、「産後面接」をご利用ください。各総合支所保健福祉センター健康づくり課で実施します。「赤ちゃん訪問」や「3~4か月児健診」等の乳幼児健診をご受診される予定がある場合は、その際に併せて「産後面接」を実施できる場合もあります。詳しくは、管轄の健康づくり課へご確認ください。
※令和2年4月より、「妊娠期面接」を受けていない方で2歳までのお子様がいるご家庭に、地域の産前・産後サービスが利用できる「せたがや子育て利用券」を配付しています。詳細はこちらをご覧ください。→せたがや子育て利用券
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
世田谷保健所健康推進課
電話番号 03-5432-2446
ファクシミリ 03-5432-3102