このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > くらし・手続き > 消費生活 > 消費生活相談 > 給湯器の点検商法に注意してください

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月14日

ページID 16499

給湯器の点検商法に注意してください

給湯器の「点検商法」に関する相談が多く寄せられています

給湯器の点検商法に関する相談が非常に多く寄せられています。電話や訪問で、給湯器の点検を持ちかける事業者には安易に点検させず、一旦保留し、家族に相談したり、信頼できる事業者に確認してもらいましょう。

詳しくは、添付のチラシや、関連リンクに記載のホームページをご覧ください。

給湯器の点検時期について

各メーカーや業界団体では、標準的な使用条件のもとで使用した場合、「設計上の標準使用期間(安全上支障なく使用できる標準期間)」を製造から10年程度を目安としており、有償による点検もおこなっています。
 長期間の使用により故障が増え、重大な事故につながる可能性があります。
 点検等の詳細につきましては、各メーカーにお問い合わせください。

お問い合わせ先

経済産業部 消費生活課  

ファクシミリ:03-3411-6845