このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > 消費生活 > 消費生活相談 > 専門の相談機関
ここから本文です。
最終更新日 2025年2月20日
ページID 1132
個人間のトラブル、相続や家族関係のトラブル、労働問題についてのトラブル等については、弁護士相談やその他の専門の相談窓口など、適切な専門の相談機関をご案内しています。また、事業者の方は、事業者向けの相談窓口をご利用ください。なお、年末年始の受付日時は各窓口にお問い合わせください。
相談内容 | 相談・問い合わせ機関 | 電話番号 | 受付日時 |
---|---|---|---|
金融に関する相談 | NPO法人 証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC) | 0120-645-005 | 月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時 |
金融に関する相談 | 金融庁「金融サービス利用者相談室」 | 0570-016-811
IP電話 03-5251-6811 |
月曜日~金曜日(祝日を除く)午前10時~午後5時 |
賃貸住宅トラブルに関する相談 | 東京都住宅政策本部「賃貸ホットライン」 | 03-5320-4958 | 月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時30分 |
住宅リフォーム・建築工事に関する相談 | 公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター「住まいるダイヤル」 | 0570-016-100
IP電話 03-3556-5147 |
月曜日~金曜日(祝日を除く)午前10時~午後5時 |
電気通信に関する相談 | 総務省 電気通信消費者相談センター | 03-5253-5900 | 月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時30分~正午、午後1時~午後5時 |
通信販売のトラブルに関する相談 | 公益社団法人 日本通信販売協会「消費者相談室」 | 03-5651-1122 | 月曜日~金曜日(祝日を除く)午前10時~正午、午後1時~午後4時 |
農林水産業に関する相談 | 農林水産省「消費者の部屋」 | 03-3591-6529 | 月曜日~金曜日(祝日を除く)午前10時~午後5時 |
インターネット等パソコンを利用した犯罪に関する相談 | 警視庁 サイバー犯罪対策課 | 03-5805-1731 | 月曜日~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時15分 |
生活安全に関する相談 | 警視庁 総合相談センター |
#9110 |
24時間対応 |
成年後見制度に関する相談 | 世田谷区社会福祉協議会 成年後見センター | 03-6411-3950 | 月曜日~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午後5時 |
相談内容 | 相談・問い合わせ機関 | 電話番号 | 受付日時 |
---|---|---|---|
事業者向け相談窓口 | 公益財団法人 東京都中小企業振興公社 | 03-3251-7881 |
月曜日~金曜日(祝日を除く)午前9時~午前11時30分、午後1時~午後4時30分 |
経済産業部 消費生活課
電話番号:03-3410-6521
ファクシミリ:03-3411-6845