不燃化特区の助成制度をご利用ください(世田谷総合支所)

最終更新日 令和5年5月24日

ページ番号 129970

不燃化特区助成制度について

区では、東京都の不燃化特区制度を活用し、「延焼による市街地の焼失率がほぼゼロになると言われる不燃領域率70%の達成」を目指し、建築物の不燃化を推進しています。

不燃化特区による助成制度等について、不燃化特区制度で案内を行っています。
あわせてPDFファイルを開きます不燃化特区パンフレット(令和3年4月版)もご覧ください

不燃化特区パンフレットの表紙
不燃化特区パンフレット


主な支援制度

(1)   老朽建築物の建替えに伴う費用助成

(2)   老朽建築物の除却に伴う費用助成

(3)   専門家による相談支援

(4)   固定資産税・都市計画税の減免



(注意)目標達成地区(太子堂・三宿地区)は(4)のみ

老朽建築物の建替え除却助成等の支援は目標(不燃領域率70%)に到達した年度で終了となります。

各地区の「不燃領域率」は不燃化特区制度からご確認いただけます。

お問い合わせ先

対象となる建築物の所在地により、問い合わせ先が異なります。

不燃化特区対象地区

所在地

対象制度

問い合わせ先

【太子堂・三宿地区】

太子堂二・三丁目、三宿一・二丁目、

池尻四丁目24番~39番
(池尻四丁目33番~39番は北沢総合支所街づくり課が
お問い合わせ先です)

PDFファイルを開きます制度(4)のみ

世田谷総合支所

街づくり課

電話番号

03-5432-2871

ファクシミリ

03-5432-3055

【太子堂・若林地区】

太子堂四・五丁目、若林一丁目、

若林二丁目1~36番

PDFファイルを開きます制度

(1)(2)(3)(4)

【区役所周辺地区】

若林三・四・五丁目、

世田谷三丁目20~26番、

世田谷四丁目、宮坂二丁目1番の一部、

2~9番、26番、27番

PDFファイルを開きます制度

(1)(2)(3)(4)

【区役所周辺地区】

赤堤一丁目1~5番、赤堤二丁目1~6番、
梅丘二・三丁目、豪徳寺一丁目、
豪徳寺二丁目2~10番、25~31番
松原六丁目42番、43番

PDFファイルを開きます制度

(1)(2)(3)(4)

北沢総合支所

街づくり課

電話番号

03-5478-8074

ファクシミリ

03-5478-8019

【北沢三・四丁目地区】

北沢三・四丁目

PDFファイルを開きます制度

(1)(2)(3)(4)

【北沢五丁目・大原一丁目地区】

北沢五丁目、大原一丁目

PDFファイルを開きます制度

(1)(2)(3)(4)

申請書類等

不燃化特区制度の「助成金申請等の様式」から申請書類等ダウンロードが可能です。

※認定申請書は、着工日の15日前(土・日曜日、祝日、年末年始など区役所の閉庁日を除く)までに提出する必要があります。

不燃化特区に関するお知らせ

ハウスメーカーによる建替え相談会(事前予約制・無料)

対象:不燃化特区区域内に老朽建築物をお持ちの方(太子堂・三宿地区は除く)

相談員:一般財団法人住宅生産振興財団会員会社

ご予約は、世田谷総合支所街づくり課(電話03-5432-2871)

または、北沢総合支所街づくり課(電話03-5478-8074)まで。

ハウスメーカーによる建替え相談会
日程 会場 実施時間

2023年6月17日(土曜日)

北沢タウンホール2階

第1・第2会議室

(1)09:30-10:15

(2)10:20-11:05

(3)11:10-11:55

2023年8月19日(土曜日)

三軒茶屋分庁舎5階

三茶しゃれなーどホール

2023年10月21日(土曜日)

三軒茶屋分庁舎5階

三茶しゃれなーどホール

2023年12月16日(土曜日)

北沢タウンホール2階

第1・第2会議室

2024年2月17日(土曜日)

北沢タウンホール2階

第1・第2会議室

防災街づくり通信令和4年8月号を発行しました

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和4年8月号) 

防災街づくり通信(令和4年8月号)表紙
防災街づくり通信(令和4年8月号)表紙

8月号の主な内容

  • 地震が起きた時の世田谷区の被害状況
  • いのちを守る防災対策
  • 火災に強い建物にするための支援
  • 配布地区:区役所周辺地区、太子堂・若林地区、
    北沢3丁目・4丁目地区、
    北沢5丁目・大原1丁目地区
  • 過去の防災街づくり通信

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和3年11月号)

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和3年8月号)

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和3年6月号)

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和3年4月号)4地区版

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和3年4月号)都市防地区版

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和3年4月号)太子堂・三宿地区版

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和2年10月号)4地区版

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和2年10月号)太子堂・三宿地区版

PDFファイルを開きます防災街づくり通信(令和2年2月号)

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

世田谷総合支所 街づくり課

電話番号 03-5432-2871

ファクシミリ 03-5432-3055