せたがやこころのSOSナビ(小学生・中学生・若者向け「世田谷区こころの相談案内」)
最終更新日 令和4年12月23日
ページ番号 195815
画面右上の「ふりがな」ボタンを押すと、漢字にふりがながふられます。
動画を見て気分転換しませんか
せたがやペンギン物語~こころとからだのプチアニメ~
なんだか不安・・・こころがもやもやする・・・そんな時どうしたら良いのかなぁ
誰にでも起こりうる不安や悩みとの向き合い方のヒントが詰まったペンギンたちのプチアニメ!
各回の「内容」をクリックすると動画に移動します(世田谷区オフィシャルチャンネル YouTube)
内容 | |
---|---|
第1話 | コロナとこころの健康![]() |
第2話 | 伝えてみよう 自分の気持ち![]() |
第3話 | 小さな一歩 見つけた喜び![]() |
第4話 | こころを元気にするコツ![]() |
一人で悩んでいるあなたへ SOSを出していいよ!
だれでも、悩んだり、こころがつかれてしまうことがあるよ。

つらいことや、悩みを抱えていると、気持ちが落ち込んだり、からだの調子が悪くなったりするよ。それは、あなたの「こころ」がSOSのサインを出しているんだよ。
悩んだり、からだの調子がわるくなったらどうしたらいいの?
好きなことに打ちこむ、気持ちを書いてみる、深呼吸する、無理せず体を休めるなど
自分でできる方法をいくつか知っていることは大事
でもやっぱり一番効果があるのは…
悩んだり、こころがつかれていたら・・・チェックしてみよう!(相談内容別ガイド)
悩んだり、こころがつかれて一人で抱えていたら・・・
どんなことに「困っている」かな?
あなたの悩みをよく聞いてくれて、なんでも相談できるところを案内するよ!
□イライラがきえない、こころがもやもやしている、眠れない、やる気がでない・・・ □食事ができない、いくら食べてもとまらない、体のことで悩んでいる・・・ □友だちと話すのがにがて、こだわりが強くて何かみんなとちがう・・・ |
□学校に行きたくない(行けない)、ずっと家から出たくない(出られない)・・・ |
□学校でいじめられている、だれも助けてくれない・・・ |
□SNSが怖い、写真がばらまかれた、インターネットでお金をはらえといわれ困っている・・ |
□家族から暴力がある、無視される、いつも独りぼっち、両親が毎日けんかして悲しい・・・ |
□好きな人が・・・暴力をふるう、いつもイライラして怖い、LINEやメールをチェックしている・・・ |
□からだが男(女)だけど自分ではそう思えない、制服きるのがつらい、自分は男(女)なのに男(女)の子が気になりだれにもいえず悩んでいる・・・ |
□親やきょうだい、友だちなど身近な人の死を目にして、いろいろな気持ちが浮かぶ…からだが思うように動かない・・・ |
こんな相談でもSOSできるよ!(相談手法別ガイド)
学校の先生やスクールカウンセラー、両親や友だちなど、信頼している人はいるけれど、ほんのすこし、話しづらいとおもっているなら…こんな方法でも相談できるよ!
あなたが相談したい方法を選んでみよう!
『電話相談』:生きているのがつらい、苦しい時など今すぐに相談できる |
- 子供のSOSの相談窓口
- チャイルドライン(18才まで)
- 児童相談所虐待対応ダイヤル
- ネット・スマホの悩みを解決「こたエール」
- 東京ウィメンズプラザ
- 話してみなよ 東京子供ネット
- 東京都いじめ相談ホットライン
- 子どもの人権110番
- 東京都自殺相談ダイヤル~こころといのちのほっとライン~
- ヤング・テレフォン・コーナー
『メール・SNS相談』:人に直接話しづらい時にでも相談できる |
- せたがやホッと子どもサポート(せたホッと)
- 東京ウィメンズプラザ(配偶者やパートナーからの暴力被害に関するLINE相談)
- ネット・スマホの悩みを解決「こたエール」
- 10代20代の女性のためのLINE相談(LINE)
- こころのほっとチャット(LINE・Twitter・Facebook・チャット)
- 生きづらびっと(LINE ・チャット)
- あなたのいばしょチャット相談(チャット)
- チャイルドライン(18才まで)(チャット)
- せたがやチャイルドライン(チャット)
- SNS(LINE)による人権相談(東京法務局)
『身近な相談』:学校、家庭の困りごとや誰にも相談できないとき、住んでいる身近な場所(区内)で相談できる |
- 教育相談室
- せたがやホッと子どもサポート(せたホッと)
- せたがやチャイルドライン
- せたがや子どもテレフォン
- 世田谷区児童虐待通告ダイヤル
- メルクマールせたがや
- 女性のための悩みごと・DV相談
- セクシュアルマイノリティのための世田谷にじいろひろば電話相談
- 男性電話相談
『その他の相談』:それ以外のいろいろな相談ができる |
やっぱり今は・・・相談はむりだけど少し心配なあなたへ!(相談以外の方法の案内)
今は・・・相談はむりだけど少し心配なあなたへ!
自分でできるこころのメンテナンスなどの窓口を案内するよ!
『相談以外のサポート』:自分でできるこころのメンテナンスなど |
- こころの体温計
- こころコンディショナー(AIチャットボット)
- インターネット依存度テスト(独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター)
- しんどいって言えない(国立研究開発法人 国立成育医療研究センター)
※学校から配布されたタブレットをご利用の方へ
リンク先によっては使用できない機能もあります。その場合はご自身のパソコンや携帯電話などであらためて検索し相談などご利用ください。
このページについてのお問い合わせ先
世田谷保健所 健康推進課
電話番号 03-5432-2947
ファクシミリ 03-5432-3102