このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年10月15日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年10月15日号(2~7面「世田谷区ゆかりの主な選手」)
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月15日
ページID 28650
競技中の合図やスタートは音の代わりに光や旗を使用します。また、国際交流を通して、互いの文化や価値観に触れることが、インクルーシブな社会の実現につながると期待しています。
800m、1500m、女子4×400mリレーの3種目に出場します。個人種目である800mと1500mでは金メダルの獲得を目標としています。
同じ聴覚障害を持つ方々に「チャレンジすること」と「あきらめないこと」の大切さを伝えたいです。
1997年東京都生まれ、日本女子体育大学卒業、三菱UFJリサーチ&コンサルティング所属。
デフ陸上女子800m・1500m・1マイル日本記録保持者。
生まれつき耳がきこえず、高校までろう学校に通う。幼いころから走るのが好きで、高校で陸上部に入部し、本格的に陸上を始める。
種目:陸上男子4×400mリレー、男女混合4×400mリレー、男子100m(サブメンバー)
初のデフリンピック出場となりますが、メダル獲得を目指して頑張ります。
種目:バスケットボール
メダル獲得を目標に、まずは予選突破、そして初のベスト8を目指します。
種目:ハンドボール
情熱を持ってガッツのあるプレーをして、チームを鼓舞していきたいです。
サインエールは、手話をベースにした“見える”応援スタイルです。
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。