このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年10月15日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年10月15日号(2~7面「区民のひろば」)
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月15日
ページID 28649
(♣〈区後援〉は区の後援事業)
♣〈区後援〉 第118回世田谷区民バドミントン大会(後期)(1)男/女(2)女トリプルス
12月7日(日曜日)9時から 大蔵第二運動場体育館 (1)2千円/ペア(2)3千円 11月14日までにホームページから申込書をメールで世田谷区バドミントン協会(電話番号:03-3417-5911 古川(こがわ) 9~17時に)
♣〈区後援〉 健康マージャン地区大会(60歳以上、東京都シニア・コミュニティ交流大会の出場選考兼ねる)
11月14日(金曜日)12~17時 三茶しゃれなあどホール 千円 要申込(NPO法人健康麻将全国会 電話番号:070-6470-8141平野 平日10~17時に)
◆朗読のひとときを~朗読を聴いてみませんか・・
10~4月の第4水曜14~16時 カーサ・ミア成城(成城6-25) 1回500円(朗読を楽しむ会「言の葉」 電話番号:090-5447-0621広瀬)
◆漢詩・和歌・俳句と学ぶ詩吟の無料体験会
11月5日・12月3日いずれも水曜13~16時 宮坂区民センター 要申込(みもざグループ 電話番号:090-4291-3538片山)
◆「歌と音楽で脳トレ」ちょこっと体験会(プレシニア以上)
10月22日(水曜日)12時半~13時半、13時半~14時半 弦巻区民センター メールで歌クラ脳トレ(電話番号:080-2208-5906 メールアドレス:studio.shishido@gmail .com宍戸)
♣〈区後援〉 ネクタイで帽子作り
10月30日(木曜日)12時半~15時半 リサイクル千歳台 800円 要申込(NPO法人えこひろば 電話番号:090-6315-7432 メールアドレス:ecotsuka511@gmail.com塚元)
◆椅子に坐ってできる整体ヨガ
11月15日(土曜日)14~16時 桜会館(桜1-26) 要申込(桜町会 電話番号:090-6174-7225 メールアドレス:midoriwell777@gmail.com長友)
♣〈区後援〉 不登校経験者の話を聞く会
11月3日(祝日)13~17時 保健医療福祉総合プラザ(うめとぴあ) 要申込(NPOフリースクール僕んち 電話番号:090-3905-8124 メールアドレス:bokunchi.fs@gmail.com髙橋)
♣〈区後援〉 母子・父子家庭集まれっ!にほんの里100選の三富今昔村で自然体験とBBQ交流会
11月9日(日曜日)8時半~17時半 埼玉県(三軒茶屋集合) 1世帯3千円 要申込(世田谷区母子寡婦福祉連合会 電話番号:03-3866-0771留守電に メールアドレス:setagaya-himawari@okumura-maki.com奥村)
◆未経験の方の為の社交ダンス&アルゼンチンタンゴ講習会(初歩から楽しくレッスン)
10月29日(水曜日)・31日(金曜日)いずれも13~14時半 上馬地区会館 1回千円 要申込(ダンスサークル る・こら~ゆ 電話番号:090-9808-1318宮内)
◆お山歩(さんぽ)くらぶ(ハイキング・軽登山)
月2~3回 日時要問合せ 東京近辺の山・近郷の市町村 1回200~500円(電話番号:03-3703-6505 メールアドレス:kawachi@dd.catv.ne.jp河内(かわち))
◆詩吟伯峯会(はくほうかい)(漢詩の世界を腹式呼吸で)
第1・3金曜12時半~17時 主に児童相談所団体活動支援スペース 月会費:3500円(電話番号:080-5049-8133松村)
◆粕谷こまくさクラブ(かんたんな体操)
毎週木曜9時10分~10時40分 主に南烏山区民センター 入会金:千円 月会費:1500円(電話番号:080-1038-2915深谷)
◆フレンズ(バドミントン、中高年中心)
月2回月曜18時半~20時半 主に北沢中学校 入会金:千円 月会費:500円(電話番号:03-3327-6130 メールアドレス:arinaho77@gmail.com(連絡はメールで)有村)
◆百寿会ゲートボール同行クラブ
毎週月・水曜、第2・4金曜いずれも9~12時 主に下馬中央公園 入会金:500円 年会費:1200円(電話番号:03-3410-0398田)
◆ラ・ストラーダ女声合唱団(古典・合唱組曲等)
月2回水曜14~15時半 三軒茶屋駅近辺 入会金:1500円 月会費:3500円(電話番号:090-1401-4555木内)
◆混声合唱団 海
毎週火曜12時半~14時10分 主に経堂地区会館 入会金: 千円 月会費:5千円(電話番号:080-5507-4973 メールアドレス:nob.wave.1013@gmail.com波多野)
◆おとなのためのピアノ講座
月2回主に日曜9~13時 主に桜丘小学校 入会金:千円 月会費:5千円(電話番号:090-5525-7710大里)
◆世田谷英会話 毎日で話せる(子ども~大人)
毎週木・金曜10~12時 主に下北沢区民集会所 入会金:千円 1回2千円(電話番号:090-7407-5035 メールアドレス:tbepure@gmail.com青柳)
◆すずらんの会(健康・ようめいじ太極拳)
第1・2・4水曜13~14時半 主に若林区民集会所 入会金:千円 月会費:2500円(電話番号:090-7243-0367浅田)
◆DSひまわり(社交ダンス、視覚障害者と健常者)
毎週金曜13~16時 主に希望丘地域体育館 月会費:千円(電話番号:090-5510-9976小瀬(おせ))
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。