このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年5月1日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年5月1日号(8~11面「仕事・産業」)
ここから本文です。
最終更新日 2025年5月1日
ページID 25143
資金繰り、経営改善、融資あっせん申請、業態転換、事業多角化、各種補助金や支援制度の情報収集について、中小企業診断士に相談してみませんか。
申込方法:ホームページから申込み
問合せ先:公益財団法人 世田谷区産業振興公社 電話番号:03-3411-6603 ファクシミリ番号:03-3411-6610
対象/結婚・出産・介護等で離職し、ハローワークで求職登録をしている方
日時・日程/6月9日(月曜日)~13日(金曜日)午前10時~午後3時(全5回)
会場/男女共同参画センターらぷらす
費用/2200円(テキスト代)
ほかの情報/保育可。
担当=人権・男女共同参画課
申込方法:5月7~12日(必着)までに、申込書(ホームページにあり)を郵送 抽選10人
問合せ先:同職業訓練運営事務局 電話番号:03-6261-7524(午前10時~午後5時 ※土・日曜、祝・休日を除く。)
対象/45歳未満の求職中の方
日時・日程/6月11日(水曜日)午後2時~4時
講師/奥住優子(2級キャリア・コンサルティング技能士)
申込方法:5月1日午前9時から、予約サイトへ 先着50人
問合せ先:三茶おしごとカフェ 電話番号:03-3411-6604 ファクシミリ番号:03-3411-6690
対象/保育士・保育補助として保育園でのお仕事をお考えの方
日時・日程/5月25日(日曜日)午後0時30分~5時
会場/新宿LUMINE0(渋谷区千駄ヶ谷5-24-55)
問合せ先:保育課 電話番号:03-5432-2320 ファクシミリ番号:03-5432-3018
申込はこちらのフォームから:https://hitoshia-hoiku.com/fairs/92?utm_source=HM&utm_medium=tell&utm_campaign=0525_shinjuku
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。