このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和6年12月1日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和6年12月1日号(8~11面「募集」)
ここから本文です。
最終更新日 2024年12月1日
ページID 21406
対象/身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方または児童相談所等により知的障害者であると判定された方
勤務日数/月16日(1日7時間)
報酬/月額16万2022円(予定。期末・勤勉手当あり)
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期限/12月23日
ほかの情報/詳しくは、募集案内(人事課、出張所・まちづくりセンター等にあり)またはページID:20593をご覧ください。
問合せ先:人事課 電話番号:03-5432-2104 ファクシミリ番号:03-5432-3009
勤務日数/(1)月16日(2)年120日(月8~12日)
報酬/月額(1)16万2022円(2)10万1264円(いずれも予定。期末・勤勉手当あり)
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期限/12月16日
ほかの情報/詳しくは、求人サイトまたは募集要領(地域行政課、総合支所地域振興課・くみん窓口(世田谷総合支所を除く)・出張所・まちづくりセンターにあり)をご覧ください。
問合せ先:地域行政課 電話番号:03-5432-2037 ファクシミリ番号:03-5432-3069
求人サイト(PUBLIC CONNECT(パブリック コネクト)のホームページ)
対象/(1)育児または児童福祉施設での勤務・実習の経験がある方(4)栄養士免許を有する方(5)看護師免許を有する方
職種 | 勤務日数 | 報酬(月額)※ |
---|---|---|
(1)保育 | 月10~20日 | 7万676円~17万6692円 |
(2)調理 | 月12~20日 | 11万3403円~16万2004円 |
(3)用務 | 月11~16日 | 8万8664円~15万460円 |
(4)栄養士 | 月16日 | 19万4394円 |
(5)看護 | 月16日 | 21万2479円 |
※いずれも予定。期末・勤勉手当あり。
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期限/12月20日
問合せ先:保育課 電話番号:03-6453-4912 ファクシミリ番号:03-6453-4856
ページID:15440
勤務日数/月16日
報酬/月額12万3232円
任用期間/3月1~31日
募集期限/12月20日
問合せ先:世田谷保健所生活保健課 電話番号:03-5432-2927 ファクシミリ番号:03-5432-3054
ページID:18974
対象/栄養士の資格を有し、栄養士として給食管理や栄養指導の経験が1年以上ある方
勤務日数/年216日(月平均18日)
報酬/月額21万1168円(予定。期末・勤勉手当あり)
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期限/12月20日
問合せ先:学校健康推進課 電話番号:03-5432-2696 ファクシミリ番号:03-5432-3029
ページID:20594
勤務日数※ | 報酬(月額) |
---|---|
月16日(午前8時30分から午後7時15分のうち、7時間45分) | 18万3496円(予定。期末・勤勉手当あり) |
4週8日(午前8時30分から午後7時15分のうち、7時間45分) | 9万7165円(予定。期末・勤勉手当あり) |
※いずれも土・日曜、祝・休日勤務を含む。
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期間/12月2~9日
ほかの情報/詳しくは、募集案内(募集期間中、図書館にあり)またはページID:20595をご覧ください。
問合せ先:中央図書館 電話番号:03-3429-2356 ファクシミリ番号:03-3429-7436
対象/次のいずれかに該当する方(1)教員、保育士の資格を有する(2)大学で教育学、心理学または社会学を修了した(3)その他必要な知識及び経験がある
勤務日数/月12~18日
報酬/月額17万9199円(予定。期末・勤勉手当あり)
任用期間/4月1日から1年間(再度任用あり)
募集期限/1月10日
ほかの情報/詳しくは、採用選考実施要領(支援教育課、ページID:20591にあり)をご覧ください。
問合せ先:支援教育課 電話番号:03-6453-1512 ファクシミリ番号:03-6453-1534
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。