このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和6年11月15日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和6年11月15日号(4~7面「年金」)
ここから本文です。
最終更新日 2024年11月15日
ページID 20823
この機会にご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。
公的年金の受給には一定の納付実績が必要です。「ねんきんネット」の「納付書によらない納付」では、納付状況を確認しながら、納め忘れた保険料を納付できます。前月分以前の国民年金保険料について、納付書がお手元になくてもインターネットバンキング等を利用してPay-easy(ペイジー)納付ができます。
(1)前納や当月分以降の保険料の納付(2)複数の月をまとめた納付(3)免除、納付猶予、学生納付特例等が承認されている期間の保険料の追納
担当=国保・年金課国民年金係
問合せ先:ねんきんネット専用電話 電話番号:0570-058-555(050で始まる電話からは電話番号:03-6700-1144)、世田谷年金事務所 電話番号:03-6844-3871 ファクシミリ番号:03-6844-3872
詳しくは、日本年金機構のホームページへ
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。