このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > くらし・手続き > 救急・防犯・防災 > 防災・災害対策 > 各種申請・申込 > 宅地防災の専門家によるがけ・擁壁の無料相談会【事前申込制】

ここから本文です。

最終更新日 2025年7月2日

ページID 15829

宅地防災の専門家によるがけ・擁壁の無料相談会【事前申込制】

世田谷区では令和6年度から区内にがけや擁壁を所有している方などを対象に、宅地防災の専門家(地盤品質判定士)による、がけ・擁壁の無料相談会を開催しています。

地盤品質判定士は、国土交通省の定める「宅地防災」の分野で唯一の技術資格として認定・登録された資格で、宅地地盤に関する様々な疑問や問題に対して、相談・助言・提案などを行います。

この機会に「敷地内の擁壁が崩れないか不安」、「大雨によるがけ崩れが心配」など、宅地地盤に関する疑問や不安を相談してみませんか。

詳細はがけ・擁壁無料相談会チラシ(PDF:742KB)をご覧ください。

開催日時

第1回                     令和7年8月23日(土曜日)

第2回(予定)   令和7年11月下旬(土曜日)

 ※第2回の詳細は決定次第、お知らせします。

相談時間

各時間50分程度

  1. 午前9時30分~
  2. 午前10時30分~
  3. 午前11時30分~
  4. 午後1時30分~
  5. 午後2時30分~
  6. 午後3時30分~

会場

世田谷区役所二子玉川分庁舎A棟1階大会議室

所在地:世田谷区玉川1丁目20番1号

最寄駅:田園都市線二子玉川駅から徒歩11分

大井町線上野毛駅から徒歩7分

annaizu

二子玉川分庁舎の案内図

対象者

区内のがけ・擁壁の所有者(がけ・擁壁の個人所有者、またはマンション管理組合の代表者。※法人は対象となりません。)

定員

【事前申込制】先着6組(各時間1組)

事前申込制【受付開始前】

申込期間

令和7年7月15日(火曜日)午前9時から7月31日(木曜日)午後5時まで

先着順にて定員に達し次第、受付終了となります。

 ※第2回は10月中旬頃から受付開始予定です。決定次第、お知らせします。

申込方法

  • オンライン手続き(「がけ・擁壁の無料相談会」申込フォーム【準備中】)
  • 電話またはファクシミリ(電話番号03-6432-7158、ファクシミリ03-6432-7982)
※電話またはファクシミリでのお申込みの場合、以下をお伝えください。
(1)氏名    (2)住所    (3)擁壁等の所在地    (4)電話番号(日中ご連絡の取れる番号)
(5)申込者が擁壁等の「個人所有者」または「マンション管理組合の代表者」であること
(6)具体的な相談内容    (7)相談時にご提供いただける資料
(8)ご希望の時間帯(上記「相談時間」よりご選択ください。※予約状況によりご希望に添えない場合があります。)

お願い

事前申込みの際に相談箇所の写真や図面などをご提供いただけると、円滑な相談やより具体的な助言が可能となります。

お問い合わせ先

防災街づくり担当部 市街地整備課 宅地防災促進

ファクシミリ:03-6432-7982