このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > 救急・防犯・防災 > 防災・災害対策 > 各種申請・申込 > 消火協力者への消火器薬剤補充
ここから本文です。
最終更新日 2024年4月15日
ページID 624
近隣で発生した火災に対して、個人や民間事業所が所有する消火器を使用して消火協力をしていただいた場合に、使用した消火器の薬剤補充を助成いたします。
ページ下方に要綱および申請書式へのリンクがあります。
要綱をよくお読みのうえ、申請書によりお申し込みください。
申請書の送付先は、管轄の総合支所地域振興課となります。
総合支所の所在地、管轄地域はこちらをご覧下さい。
連絡先 |
|||
---|---|---|---|
担当 |
所在地 |
電話番号 |
ファクシミリ |
世田谷総合支所 地域振興課 |
〒154-8504 |
03-5432-2831 |
03-5432-3032 |
北沢総合支所 地域振興課 |
〒155-8666 |
03-5478-8028 |
03-5478-8004 |
玉川総合支所 地域振興課 |
〒158-8503 東京都世田谷区等々力3丁目4番1号 |
03-3702-1603 |
03-3702-0942 |
砧総合支所 地域振興課 |
〒157-8501 東京都世田谷区成城6丁目2番1号 |
03-3482-2169 |
03-3482-1655 |
烏山総合支所 地域振興課 |
〒157-8555 東京都世田谷区南烏山6丁目22番14号 |
03-3326-9249 |
03-3326-1050 |
上記お問い合わせ先参照
電話番号 上記お問い合わせ先参照
ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照
このページは災害対策課(電話03-5432-2262 ファクシミリ03-5432-3014)が作成しました。