このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 写真ニュース > 写真ニュース特集号【ユニバーサルデザイン】を発行しました!
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月18日
ページID 24205
写真ニュース特集号を3月20日(木曜日)に発行しました。区で取り組んでいる「ユニバーサルデザイン」を紹介しています。
世田谷区では、どこでも、だれでも利用しやすい生活環境となることを目指し、ユニバーサルデザインのまちづくりに取り組んでいます。
入口からスロープが続き、出入りのしやすい場所に車椅子でもゆったり鑑賞できるスペースをご用意しています。
この記事で使用している「UDフォント」は、文字の形がわかりやすく、読み間違えにくいことなどをコンセプトにデザインされています。
防音性に配慮し、周りを気にせず、親子で鑑賞を楽しめます。
ゆるやかなスロープでベビーカーも安心。スツールやベンチなど、座る場所も多く、長距離を歩くのが心配な高齢者や乳幼児をお連れの方も広場で休憩を。この広場は地域の方とワークショップを通じて整備しました。
高齢者や、きこえに不安を感じる方、外国人の方などへの案内を正確・迅速に行うため、手話やテキスト表示、多言語通訳など様々なコミュニケーションに対応したツールやシステムを設置しています。
政策経営部 広報広聴課
電話番号:03-5432-2008
ファクシミリ:03-5432-3001