このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 写真ニュース > 写真ニュース(令和7年8月1日号)を発行しました!
ここから本文です。
最終更新日 2025年8月1日
ページID 27156
写真ニュースは毎月1回発行し、出張所・まちづくりセンターや児童館、図書館、区立の小中学校・幼稚園・保育園、世田谷線6駅など区内約270か所に掲示しています。
紙面のPDFはこちらからご覧ください。(PDF:27,483KB)
世田谷区平和都市宣言40年、せたがや未来の平和館10周年を記念したシンポジウムを開催しました。「次世代への継承 戦後80年 語り継ぐには」をテーマに、基調講演とパネルディスカッションを行いました。
八幡小学校で、第32回親子盆踊り大会が開催されました。近隣地域の方々も多数来場し、日本の伝承行事である盆踊りを通して子ども達と地域が交流しました。
区では、暑い日に公共施設等で気軽にお休みいただける「お休み処」を開設しています。一部施設では水分補給もできます。黄色いのぼり旗または垂れ幕が目印です。お気軽にお立ち寄りください。(9月30日まで)
夏の夜に舞うホタルと、見ごろを迎えるサギ草が楽しめる「せたがやホタル祭りとサギ草市」が、世田谷代官屋敷周辺で開催されました。ホタル観賞や様々な出店を楽しもうと、多くの人で賑わいました。
東急電鉄株式会社の協力のもと、世田谷区ふるさと納税の現地体験型返礼品として「親子で楽しむ!二子玉川駅駅長体験」が実施されました。小学生2名がホームでの案内放送や旗振りによる合図等の駅員業務を体験しました。
政策経営部 広報広聴課
電話番号:03-5432-2008
ファクシミリ:03-5432-3001