このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 写真ニュース > 写真ニュース(令和6年12月1日号)を発行しました!
ここから本文です。
最終更新日 2024年12月1日
ページID 21355
写真ニュースは毎月1回発行し、出張所・まちづくりセンターや児童館、図書館、区立の小中学校・幼稚園・保育園、世田谷線6駅など区内約270か所に掲示しています。
紙面のPDFはこちらからご覧ください。(PDF:663KB)
区内大学の選手や一般のランナー約1,800人が、国道246号など区の魅力が詰まったコースを駆け抜けました。会場では、物産展や出店、スポーツ体験なども開かれ、ランナーはもちろん、大人から子どもまで楽しめる一日となりました。
パリ2024大会ボッチャ団体戦で見事2大会連続のメダルを獲得された廣瀨隆喜(ひろせたかゆき)選手が、区と連携・協力協定を結んでいる日本ボッチャ協会の方々と共に、区長への表敬にお越しいただきました。
スポーツのすばらしさを伝え、障害理解の促進を目的に、区立全幼稚園・小中学校へアスリートの講師派遣を実施しています。この日は、パリ2024大会ゴールボール金メダリストの田口侑治(たぐちゆうじ) 選手、金子和也(かねこかずや) 選手の協力のもと、世田谷小学校の児童が競技を体験しました。
近年では教科書に取り上げられるなど、時代を越えて語り続けられる寺山修司。世田谷文学館が収蔵する約150点の関連コレクションを一堂に展示し、人物像とその活動を紹介しています。(令和7年3月30日まで)
政策経営部 広報広聴課
電話番号:03-5432-2008
ファクシミリ:03-5432-3001