このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 写真ニュース > 写真ニュース(令和7年4月10日号)を発行しました!
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月10日
ページID 24673
写真ニュースは毎月1回発行し、出張所・まちづくりセンターや児童館、図書館、区立の小中学校・幼稚園・保育園、世田谷線6駅など区内約270か所に掲示しています。
紙面のPDFはこちらからご覧ください。(PDF:17,318KB)
3月下旬から4月上旬にかけて、区内各所で桜の開花が進み、春の景色を鮮やかに彩っています。訪れた方が春のひとときを楽しむ様子が見られます。写真は都立祖師谷公園の桜並木です。
世田谷区民会館音楽事業アドバイザー(井上鑑 氏、亀田誠治氏、宮川彬良氏)のトークショーをきっかけにラウンジコンサートが実現!この日はチェリストの四家卯大氏が、多彩なチェロの音を響かせていました。
北沢地域の京王沿線の駅周辺を拠点とする3つの街づくり協議会(明大前・下高井戸・桜上水)が集まり、 これまでのまちづくりの取組みを、地域の皆さんへパネル展示でご紹介しました。
ホストタウン交流の一環として、MLB「シカゴ・カブス」のOBである福留孝介氏、デレック・リー氏とマスコットキャラクターのクラークが区立経堂小学校の6年生たちと野球の話題などを通して交流しました。
若者の“やりたい”を実現する「池之上青少年交流センター(いけせい)」が主催する、青少年によるダンスの祭典!区内の中・高・大学をはじめとするグループが、活動の成果を多くの観客の前で披露しました。
政策経営部 広報広聴課
電話番号:03-5432-2008
ファクシミリ:03-5432-3001