八幡中学校の改築状況
最終更新日 令和5年4月27日
ページ番号 187185
八幡中学校校舎一部改築工事の工事説明会を開催しました
「世田谷区立八幡中学校校舎一部改築工事説明会のお知らせ」にてご案内のとおり令和5年3月24日、八幡中学校体育館において、八幡中学校一部改築工事の工事説明会を開催し、計14名の方にお越しいただきました。
説明会資料につきましては、こちらの「八幡中学校一部改築工事説明会次第」、「
世田谷区立八幡中学校校舎一部改築工事工事説明会資料」をご覧ください。
また、説明会の際に皆様からいただきました様々なご意見、ご質問の内容及び区の考え方につきましては、「世田谷区立八幡中学校校舎一部改築工事に関するお知らせ」をご覧ください。
新校舎の供用開始時期が変更となります
八幡中学校の改築については、これまで令和6年度当初から新校舎を供用開始(春休み引越し)する予定である旨ご案内してまいりました。
しかし、令和4年10月上旬の八幡中学校改築工事入札において、全参加事業者の辞退により契約が不調となり、工事請負業者が決まらない事態が発生しました。主な要因が、建設資材価格の急激な上昇等であることから、補正予算を計上後、12月下旬に再入札を行い、請負業者を確保いたしました。契約には議決が必要であるため、3月上旬に議会の承認を得る予定です。
つきましては、契約時期が当初の令和4年12月から令和5年3月に後ろ倒しとなるため、新たな供用開始時期が令和6年度の2学期(夏休み引越し)に変更となります。
工事品質を確保してより良い学校を建設するため、工期の短縮は難しい状況です。ご不便をおかけしている中、大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、改築工事説明会につきましては、3月下旬頃の開催を予定しています。工事スケジュール等を含め、あらためてご案内いたします。
本件については、改築だより第3号もあわせてご覧ください。
お問い合わせ先
【中学校に関すること】
担当:教育委員会事務局 教育環境課 教育環境担当 田中・西岡
電話:03-5432-2665
【工事に関すること】
担当:施設営繕担当部 施設営繕第一課 整備担当 高源・井上
電話:03-6432-7112
八幡中学校校舎棟解体工事説明会を開催しました
「世田谷区立八幡中学校校舎棟解体工事説明会のお知らせ」にてご案内のとおり令和4年6月3日、八幡中学校体育館において、世田谷区立八幡中学校校舎棟解体工事説明会を開催し、計11名の方にお越しいただきました。
説明会資料につきましては、こちらの「八幡中学校校舎棟解体工事説明会次第」、「
八幡中学校校舎棟解体工事説明会説明資料」をご覧ください。
また、本説明会でいただきました主なご意見、ご質問の内容及び区の回答につきましては、「八幡中学校校舎棟解体工事説明会での主なご意見・ご質問と回答(要旨)」をご覧ください。
義務教育施設整備基金の紹介
区では、教育環境の整備を目的としてお寄せいただいた寄附金を「義務教育施設整備基金」に積み立て、区立小中学校の教育環境の整備に活用しています。詳細は「教育環境の整備のために(義務教育施設整備基金への寄附)」のページをご覧ください。
八幡中学校一部改築工事に関する基本設計報告会及び条例等説明会の中止について
「世田谷区立八幡中学校一部改築工事に関する基本設計報告会及び条例等説明会のお知らせ」にてご案内し、令和3年9月17日(金曜日)に予定しておりました「八幡中学校一部改築工事に関する基本設計報告会及び条例等説明会」は、国による緊急事態宣言が延長されたため、感染拡大の予防の観点から中止といたしました。
基本設計報告会等の資料につきましては、こちらの「世田谷区立八幡中学校一部改築基本設計について(1)」、「
世田谷区立八幡中学校一部改築基本設計について(2)(条例に関する説明)」をご覧ください。
八幡中学校一部改築工事基本設計の中間報告会を開催しました
「世田谷区立八幡中学校一部改築工事基本設計中間報告会のお知らせ」にてご案内のとおり令和2年12月14日、八幡中学校体育館において、世田谷区立八幡中学校一部改築工事基本設計の中間報告会を開催し、計9名の方にお越しいただきました。
説明会資料はこちらです。
報告会では現在の基本設計の内容を報告させていただき、ご来場の皆様からのご意見、ご質問をお受けしました。頂きましたご意見につきましては、今後の設計で検討してまいります。
また、本報告会で頂きましたご意見、ご質問の内容及び区の考え方につきましては八幡中改築だより第2号をご覧ください。
八幡中学校の一部改築を決定しました
八幡中学校については、平成30年度から令和元年度にかけ耐震診断を実施し、その結果を受け、教室棟及び管理教室棟を改築すること、特別教室棟を改修し一部に耐震補強を施すこと、また、教室棟及び管理教室棟の改築に併せ、給食室等を設置することを決定しました。
その後、令和元年11月に改築整備方針を取りまとめ、現在、改築工事に向け、設計等を進めているところです。
詳細については、改築だより第1号及び一部改築整備方針(ともに本ページ下段の添付ファイル)をご覧ください。
添付ファイル
- 八幡中改築だより第1号(PDF形式 382キロバイト)
- 八幡中改築だより第2号(PDF形式 832キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校一部改築整備方針について(PDF形式 263キロバイト)
- 参考1 現況校舎レイアウト図(八幡中整備方針)(PDF形式 240キロバイト)
- 参考2 新校舎完成後仮校舎復元案(八幡中整備方針)(PDF形式 173キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校一部改築工事基本設計中間報告会のお知らせ(PDF形式 123キロバイト)
- 八幡中学校一部改築工事基本設計中間報告会次第(PDF形式 148キロバイト)
- 八幡中学校一部改築工事基本設計中間報告会説明資料(PDF形式 2,267キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校一部改築工事に関する基本設計報告会及び条例等説明会のお知らせ(PDF形式 779キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校一部改築基本設計について(1)(PDF形式 7,238キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校一部改築基本設計について(2)(条例に関する説明)(PDF形式 6,125キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校校舎棟解体工事説明会のお知らせ(PDF形式 243キロバイト)
- 八幡中学校校舎棟解体工事説明会次第(PDF形式 147キロバイト)
- 八幡中学校校舎棟解体工事説明会説明資料(PDF形式 5,533キロバイト)
- 八幡中学校校舎棟解体工事説明会での主なご意見・ご質問と回答(要旨)(PDF形式 163キロバイト)
- 八幡中学校改築だより第3号(PDF形式 168キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校校舎一部改築工事説明会のお知らせ(PDF形式 358キロバイト)
- 八幡中学校一部改築工事説明会次第(PDF形式 14キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校校舎一部改築工事工事説明会資料(PDF形式 1,349キロバイト)
- 世田谷区立八幡中学校校舎一部改築工事に関するお知らせ(PDF形式 22キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
教育政策・生涯学習部 教育環境課
電話番号 03-5432-2722
ファクシミリ 03-5432-3029