このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 教育委員会 > 学校教育 > 学校環境の整備 > 学校改築状況 > 世田谷区立深沢小学校改築に伴う整備方針策定支援業務委託事業者選定公募型プロポーザルのご案内

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月31日

ページID 23714

世田谷区立深沢小学校改築に伴う整備方針策定支援業務委託事業者選定公募型プロポーザルのご案内

世田谷区立深沢小学校改築に伴う整備方針策定支援業務委託について、プロポーザル方式により受託者を選定します。詳細は説明書等(下方の添付ファイル)をご確認ください。

質問回答

質問の受付は終了しました。回答については

質問回答書(PDF:167KB)をご覧ください。

 

募集の目的

世田谷区の公共施設については、平成29年3月に「世田谷区公共施設等総合管理計画」を策定、令和6年3月に一部改訂し、公共施設マネジメントの方針を示した。区の公共施設は今後30年の間に改築や大規模な改修が集中する時期を迎え、その中で、既存建物の延命化や有効活用、計画施設規模の適正化、改築経費の縮減等を考慮した計画的な改築事業の推進が課題である。

本プロポーザルは区立深沢小学校について、設計の前段である整備方針策定支援を求めるものである。区がこれまでに検討した整備方針案を基に、改築・長寿命化等に伴う課題の抽出を行い、課題に対して検討の深度化を行うための方針検討・比較検討等の提案を求めるものである。

履行期間

契約の日から令和8年3月13日まで(予定)

提案限度額

19,900千円(消費税込み)

主な業務内容

  • (1)長寿命化判断の詳細調査
  • (2)事業実施の判断支援
  • (3)整備方針策定支援業務

スケジュール

事業者選定のスケジュール(予定)は以下のとおりです。

事業者選定のスケジュール(予定)

スケジュール内容

日程(予定)

プロポーザル説明書配布期間(ホームページ掲載・周知)

令和7年3月17日(月曜日)~4月2日(水曜日)

参加及び1次・2次審査に関する質問受付

令和7年3月17日(月曜日)~3月26日(水曜日)

現地見学予約(予約は以下の事業者選定事務局に連絡)

令和7年3月17日(月曜日)~3月19日(水曜日)

現地見学(予約のみ対応)

令和7年3月24日(月曜日)~3月26日(水曜日)

質問回答(ホームページに掲載)

令和7年3月31日(月曜日)まで

参加希望届出書の提出

令和7年3月17日(月曜日)~4月2日(水曜日)

プロポーザル参加資格確認通知

令和7年4月4日(金曜日)までに随時通知

提案書類の提出

令和7年5月9日(金曜日)まで

審査結果の通知、公表(ホームページに掲載) 令和7年5月下旬を予定

契約締結

令和7年6月上旬を予定

事業者選定事務局

住所 世田谷区世田谷4-21-27 世田谷区役所西棟1階(102番窓口)

教育委員会事務局教育環境課内

電話番号 03-5432-2665

ファクシミリ 03-5432-3029

お問い合わせ先

教育政策・生涯学習部 教育環境課 教育環境

ファクシミリ:03-5432-3029